外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

新居

2019年11月30日 | 家で遊ぶ
転居した。

府民から県民になりました。



夕焼けがきれいだったので。。。

雨上がりの北山!

2019年07月28日 | バイクで遊ぶ
どこを走っても、水たまりがある。

突き当りまで行けない道。



そして、抜けられない道。



倒木をやっつけて抜けるのは大変。

しんどいことは、しない。

湿度が高いけど、面白いキノコが生えてた。


梅雨!

2019年06月29日 | 写真で遊ぶ
やっと梅雨入りした。

そして、久しぶりにお出かけ。



哲学の道で、雨の季節を探してみた。







どの花にも水滴が付いている。



そして、梅雨と言えばやはりコイツ。



ちょっとブレた。。。

暖かくなりました!

2019年05月02日 | バイクで遊ぶ
久しぶりの晴天。

久しぶりのバイク。

遠くまで・・・と思ったけど、結局のところ、近場をうろついただけでした。

山に入ると、マムシグサがもうお出迎え。



佐々里峠にまわりました。でも。。。

寒い。。。気温は、12℃!

だけど、峠ではまだ桜が見頃です。



ツボミもいっぱいありました。



広河原に降りました。

ここも、川沿いの桜は満開です。



市内に戻りながら、気になるところをウロチョロ。。。



水の力で、荒れた所が多数あり。



それでも、何とか周回できました。

久しぶりなので、やや筋肉痛です。

一初!

2019年04月21日 | 写真で遊ぶ
何時もは、5月に入ってから訪れていた上御霊神社。

この時期に来るのは初めて。



すでに一初が咲いてました。



そして、良い感じです。



シャガもあります。





年取ると、花好きになる?

山城跡の満開の桜!

2019年04月13日 | 写真で遊ぶ
きっと、今日がベストの日。



と思い立って、やって来ました「小川城跡」

で。。。



ほぼ満開でした。

昨年は、盛りを過ぎ散り際状態。



どうも写真で、上手く表現できませんが、現地はとても綺麗な景色です。



ただ、マイナー過ぎるのか、この場所で人と遭遇したことがありません。



こんなに綺麗なのに。。。



でもね、人がいないからこそ、静寂と桜のコラボがあるわけですね。

最後に、信楽に向かう道中、こんな看板がありました。



流行を取り入れた、飛び出し注意です。

思わず、ブレーキかけてしまいました。

今年のサクラ

2019年04月06日 | 写真で遊ぶ
八幡の背割り堤です。

昨年の台風で大きな被害が出ました。



覆いかぶさるように咲いていた桜も、今年は少し寂しそうです。

それでも季節になると、花は開きました。



朝早く出かけました。

現地に着いたときはまだ、まばらな人でしたが、帰る頃には行き交うにも苦労するほどの人出でした。



こんな看板がありました。



堤防の草むらは、近づかない方が良いみたいです。

今日は、嫁さんとカメラを持って、撮影会です。





暖かな、いい日でした。

桜の季節!

2019年03月31日 | 写真で遊ぶ
春です。

家の近所にある草むらで、ニャンコ先生がまるでドーナツのようにまぁるくなってます。



今日の天気に誘われ、ちょこっとお出かけ。

高瀬川で桜の開花チェックです。



3割~5割程度の開花でしょうか。。。。でも。。。

橋の上は偉いことになってます。



海外からの観光客でイッパイ。
しかも、ほとんどがアジア系です。

来週あたり、満開の桜を撮影できそうです。

快勝!

2019年03月17日 | 色々遊ぶ
今年もこのチケットの出番です。



阪急電鉄と阪神電鉄に京都市営地下鉄・バスが乗り放題!
ただし、期間が3月8日から5月26日までと決まっています。

できれば年間通して発売してくれたらなぁ。。。

で、そんなチケットを利用して出かけたのはもちろん!



甲子園球場であります。

今年、95周年だそうです。

しかし、今日はあいにくの雨模様。



降ったり止んだり、太陽の日が差したりと、全部の天気を繰り返していました。

オープン戦、あまり芳しくない阪神です。



嫁さん一押しの梅ちゃん、きょうはどうでしょうか。



1打席目は、バックスクリーン近くまで飛んだ大飛球。
西武の秋山が、フェンスに激突しながら捕球されてしまいました。

2打席目は、ヒットが出ました。良かったよかった。



先発の西は好投でしたし、能見・ドリスも出てきました。

福留のホームランも見られたし、快勝と言っていいでしょう。



この調子で、ペナントレースも行ってほしいなぁ。。。

のんびりとツー!

2019年02月23日 | バイクで遊ぶ
そろそろ、バイクで出かける気になったので、ショートで走ってみた。



のんびりとと思いながら、あちこち走り回りました。

がしかし、目の前に立ちはだかるものが。。。



越えられそうに見えるけど、バイク側から見ると手前の土がえぐれていて、かなり困難なイメージ。。。



実際、1回目はアンダーガードが倒木の上に乗り、前輪が浮いた状態になった。

そのままでは前に進めず、やり直し決定。

ところが、後ろに戻るのも力技が必要で、かなり苦労しました。

何度もバイクを倒しそうになりながら、やっとのことでリトライ!

アクセル思いっきり開けてフロントを浮かし、

アンダーガードを木に当てないよう2度ぶかし!



何とか踰越できました。

それにしても、太い倒木です。

2か所ほど、切断を試みた跡がありました。

それでも、途中であきらめたようです。

あきらめるのが納得できる太さでした。。。よう越えられたな。。。



その後、幾つか走って帰宅。

その間、少々トラブルがあり、股間と左大腿部を強打(*_*;

。。。痛い。。。