外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

涼しさを求めて!

2013年08月15日 | バイクで遊ぶ
お盆休みです。
家にいても暑いので、山に涼みに行ってきました。

空気圧を調整してから、出発します。



立秋はすでに過ぎています。
しかし、気温は今が最高。。。



最初の道でチョッとした段差を登ったけど、切り返しのため、後ろに下がったところに木が。。。
こけなかったけど、ナンバーが曲がった。。。

こんな遊びをしていたら、仕方ないです。

本当に暑い日が続いていますが、今日は、ハーフパンツです。
走っていると、風が抜けて気持ちいいです!

でも、止まると暑い。。。



市街地に帰ると、熱風が襲ってきます。
早く涼しくなってほしいなぁ。。。
府道だけど。。。(動画)

暑い 暑い!

2013年08月11日 | 京都で遊ぶ
普通に街を歩いているだけなのに、汗が止まらない。。。
何よりも、こいつの鳴き声が、とてもうるさい。



今年の夏は、異常に高温です。

そして、気持ち良さそうに寝ているが。。。



あそこは、寝心地が良いのだろうか。
あるいは、暑さでグッタリしているだけかも。

そんな暑い中、下鴨神社まで出かけました。



この時期、恒例の「古本まつり」です。
去年も来たかも。。。

下見で山を歩いてみた!

2013年08月04日 | 山で遊ぶ
先日、大文字山を案内した人から、京都の送り火を行なう五山を歩いてみたい!
とのリクエストがあったので、チョコッと下見を実施!

ただ、ネットでの情報ですが、大文字山以外は入山できないと思われます。
船山だけ、現状が分からないので、現地確認です。

スタートは、地下鉄「北山」駅にしました。
植物園の前から走りだし、すぐに加茂川に出ます。



両岸とも、走っている人や散歩の人が、こんなに暑い夏でも多くいます。
橋を渡り、西岸を北上・・・御園橋を過ぎると船山が見えてきました。

住宅街を抜けてゴルフ場に向かいます。
。。。なんで?。。。

なんと!登山道はゴルフコースを横切っています!



ほんまにコースの真ん中です。。。
インターホンのようなボタンを押してから通過しますが、何も音は聞こえません。

たぶん、ティーグラウンドで鳴っているのでしょう。



この先えげつない上り坂を登っていると、右手に看板多数。。。
入山禁止とのこと。

道の右側は、送り火「舟形」の火床です。
保存のため入山禁止とあります。

結局、大文字山以外の火床は、入山できません。

さて今日は、もう一つの目的のため、先に進みます。



京見峠のお茶屋さんがある所に出ました。
少し登ると、京都トレイルの道に合流します。

沢ノ池を通り、高雄に抜ける道です。
相変わらず、静かな湖面です。



高雄に抜けたところでちょうど昼になりました。
バス停前にある店で、うどん・丼などが食べられます。

お腹も減ったので、ざるうどんを頂きました。
そして、今日のもう一つの目的、高雄から大覚寺方面に抜けます。

事前に、高雄パークウエイの下を抜けるトンネルがあることを確認していましたが。。。
見つからん!!

あちこちウロついて、やっと見つけました!



。。。しかしこのトンネル、明りがありません。。。
天井は低いし、中はそうとう暗い、中央部では、足元も見えません。

ま、そんなこんなで先に進めました。
この先に、パークウエイの中にあるBBQスポット「菖蒲谷池」を通ります。

お肉の焼ける良~~い匂いを嗅ぎながら通り抜けます。
で、変則5差路の、この場所で選択ミスです。



楽をしようと下りの道を選択。。。たぶん、登りを行かないとイケなかったようです。
下りで進むと、「直指庵」に出ました。

本当は、嵯峨天皇の山上陵に行きたかったのですが、
帰宅後に調べますと、ガケ崩れのため参拝停止になっているようです。

結局、今回のコースしか通れないようです。

それにしても、相当汗かきました。
あつはなつい・・・夏は暑い。。。ベタですみません。。。