そろそろ「クリンソウ」が咲くころだと。。。
魚谷(いおだに)辺りを確認。

う~ん、少し早いようです。
でも、ツボミは伸びてきているので、ゴールデンウイーク頃に再訪か。

クリンソウのウンチクは、開花したときに取っておきます。
周辺をうろつきます。
マムシ草は、あちこちで発見!

サトイモ科であります。
確かに、花の形は芋ですな。
芋といっても毒があるそうです。

次に見つけたのは。。。

ホコリタケの仲間のようです。
指でパフパフすると、茶色い煙のようなものが、上部からフワフワと飛び出します。
峠道を抜けて、真弓に降りてきました。
シダレ桜が、いい具合の見頃です。

ソメイヨシノにこだわらなければ、桜は、長い期間楽しめますね。
調べてみますと、桜の、その種類はなんと!600種を超えるそうです(◎_◎;)

ところで、いつもは写真をカチッとした雰囲気に加工していますが、
ふんわりした雰囲気もいいのかなぁ~っと。。。

ところで、
バイクの時は、リュックを背負っています。
その中身とは。。。
① 工具
② ヘッドランプの予備電球
③ 空気入れ
④ 空気圧計
⑤ ノコギリ
⑥ 予備チューブ
などですが、そのほかにお茶や食べ物なんかも入っています。
それに加えて撮影を目的とした場合、
一眼レフや三脚が追加されます。
ポケットにコンデジや、メットにアクションカメラ。。。


どう考えても荷物が多すぎる。
アホとしか言いようがないですな。。。
魚谷(いおだに)辺りを確認。

う~ん、少し早いようです。
でも、ツボミは伸びてきているので、ゴールデンウイーク頃に再訪か。

クリンソウのウンチクは、開花したときに取っておきます。
周辺をうろつきます。
マムシ草は、あちこちで発見!

サトイモ科であります。
確かに、花の形は芋ですな。
芋といっても毒があるそうです。

次に見つけたのは。。。

ホコリタケの仲間のようです。
指でパフパフすると、茶色い煙のようなものが、上部からフワフワと飛び出します。
峠道を抜けて、真弓に降りてきました。
シダレ桜が、いい具合の見頃です。

ソメイヨシノにこだわらなければ、桜は、長い期間楽しめますね。
調べてみますと、桜の、その種類はなんと!600種を超えるそうです(◎_◎;)

ところで、いつもは写真をカチッとした雰囲気に加工していますが、
ふんわりした雰囲気もいいのかなぁ~っと。。。

ところで、
バイクの時は、リュックを背負っています。
その中身とは。。。
① 工具
② ヘッドランプの予備電球
③ 空気入れ
④ 空気圧計
⑤ ノコギリ
⑥ 予備チューブ
などですが、そのほかにお茶や食べ物なんかも入っています。
それに加えて撮影を目的とした場合、
一眼レフや三脚が追加されます。
ポケットにコンデジや、メットにアクションカメラ。。。


どう考えても荷物が多すぎる。
アホとしか言いようがないですな。。。