今年の冬は雪が多く降りました。
だけど、もう4月です。そろそろ北山方面も大丈夫かなと思い、行ってみた。

展望台からは、まだまだ白い比良山系が見えます。
建物が見えているので、蓬莱山でしょうか。

林道に入ると、所どころに雪が残っていました。

誰か通った跡があるので、行ける!
。。。と思っていたら、ここでトレースは終了。
この先、踏み跡すらありません。

サイドの土手を登り、先に進めば雪の部分を避けられると思ったけど。
ず~っと深い雪が残っています。
ここで、過去の苦い思い出が。。。。
深追いをせず、清く撤退!
そして、花背峠の旧道へ。

ここは、過去に余りの雪深さに、バイクを放牧した地点。
路肩に雪はありますが、進めないわけではない。
引き返して走れると思えるので、前へ進みます。

しかし、しばらく進むと行く手を阻まれました。
バイクのトレースもここで終わっています。
誰かも、ここで引き返した模様。。。
この道も撤退します。(^-^;
ここで一旦山を降りてコンビニ休憩。軽~く食べて次の山へ。。。

だんだんと暖かくなってきました。インナーを一枚脱ぎます。
いい天気だぁ~!

しかし、ここも無理っぽい。
オフ車とすれ違ったので、ここは抜けられるかと思ったけど、登りでこの雪では苦しい。

残念だけど、今日はこれくらいにしといたる。(-"-)
だけど、もう4月です。そろそろ北山方面も大丈夫かなと思い、行ってみた。

展望台からは、まだまだ白い比良山系が見えます。
建物が見えているので、蓬莱山でしょうか。

林道に入ると、所どころに雪が残っていました。

誰か通った跡があるので、行ける!
。。。と思っていたら、ここでトレースは終了。
この先、踏み跡すらありません。

サイドの土手を登り、先に進めば雪の部分を避けられると思ったけど。
ず~っと深い雪が残っています。
ここで、過去の苦い思い出が。。。。
深追いをせず、清く撤退!
そして、花背峠の旧道へ。

ここは、過去に余りの雪深さに、バイクを放牧した地点。
路肩に雪はありますが、進めないわけではない。
引き返して走れると思えるので、前へ進みます。

しかし、しばらく進むと行く手を阻まれました。
バイクのトレースもここで終わっています。
誰かも、ここで引き返した模様。。。
この道も撤退します。(^-^;
ここで一旦山を降りてコンビニ休憩。軽~く食べて次の山へ。。。

だんだんと暖かくなってきました。インナーを一枚脱ぎます。
いい天気だぁ~!

しかし、ここも無理っぽい。
オフ車とすれ違ったので、ここは抜けられるかと思ったけど、登りでこの雪では苦しい。

残念だけど、今日はこれくらいにしといたる。(-"-)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます