今日はエコパの部品交換会がありました。今日は初めからこれを買う気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/31a1f121ce8a99958f22ef315f669aa3.jpg)
サムライのステムのフロントフォークを止めるためのボルトです。右にあるのが今までついていたものです。ネジ山のピッチが市販されているボルトと異なるため、今日エコパに多分遠州W1クラブの方が来るだろうと見越して部品交換会へ行ってきました。天候も良かったので部品交換会は結構盛況でした。
師匠とオウル社長も来られていました。アベンジャーのマフラーはどうしたんだろうかな。
午後家のことを済ませてからサムライの作業を始めました。
ちょうど去年の5月から放置されていた部品を確認して、磨いたり汚れを落として組んでいきます。先日塗装したヘッドライトステーも組付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/8b4b93ebacefac13cfb8bec5c0c8f743.jpg)
新品のボルトが綺麗すぎて浮いてます。まっいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/3eb10492743cdff6b8c9ee594d6e59d3.jpg)
去年入手していたメーターステーも取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/cb4020bd063d6d8aeb87d1e944de071c.jpg)
次はリア周りに続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/31a1f121ce8a99958f22ef315f669aa3.jpg)
サムライのステムのフロントフォークを止めるためのボルトです。右にあるのが今までついていたものです。ネジ山のピッチが市販されているボルトと異なるため、今日エコパに多分遠州W1クラブの方が来るだろうと見越して部品交換会へ行ってきました。天候も良かったので部品交換会は結構盛況でした。
師匠とオウル社長も来られていました。アベンジャーのマフラーはどうしたんだろうかな。
午後家のことを済ませてからサムライの作業を始めました。
ちょうど去年の5月から放置されていた部品を確認して、磨いたり汚れを落として組んでいきます。先日塗装したヘッドライトステーも組付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/8b4b93ebacefac13cfb8bec5c0c8f743.jpg)
新品のボルトが綺麗すぎて浮いてます。まっいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/3eb10492743cdff6b8c9ee594d6e59d3.jpg)
去年入手していたメーターステーも取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/cb4020bd063d6d8aeb87d1e944de071c.jpg)
次はリア周りに続きます。