今日は家のことが終わってから作業しました。
15年前に塗ったフロントフェンダーステーの塗膜をワイヤーブラシで落としてクリアーを吹いた後、ワイヤー類の取り付けをしました。アクセルワイヤーと一緒にキャブレターも取り付けました。
サムライはこの両サイドのキャブが付くと本当にかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/b2b55383a71be1a1d1b0d32bfbb9820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/b44bce6a5648dfe3c5f97c186bb1d186.jpg)
タコメーターワイヤーは新品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/6911eddb1a72e1d79b9425fb466bada5.jpg)
チョークワイヤーも付きました。
残りのワイヤー類に続きます。
15年前に塗ったフロントフェンダーステーの塗膜をワイヤーブラシで落としてクリアーを吹いた後、ワイヤー類の取り付けをしました。アクセルワイヤーと一緒にキャブレターも取り付けました。
サムライはこの両サイドのキャブが付くと本当にかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/b2b55383a71be1a1d1b0d32bfbb9820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/b44bce6a5648dfe3c5f97c186bb1d186.jpg)
タコメーターワイヤーは新品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/6911eddb1a72e1d79b9425fb466bada5.jpg)
チョークワイヤーも付きました。
残りのワイヤー類に続きます。