今朝はまず予備の左ステップの塗装を剥がしサフェーサーを吹いて、部品箱で見つけたクラッチレバーへ交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/6f9ea7e0840d1b5db724c03e0f346901.jpg)
ステップは明日塗ります。レバーは削れてしまったので交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/7f818579da79ac628d0904a6fcf20085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/a81fdf0ee9a1de923de1592257018ddd.jpg)
見た目をOKなんですが、ガタ防止のために入れてあるワッシャが厚いため薄いものへ変更しないと動きが渋くてだめです。
シムワッシャーを探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/6f9ea7e0840d1b5db724c03e0f346901.jpg)
ステップは明日塗ります。レバーは削れてしまったので交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/7f818579da79ac628d0904a6fcf20085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/a81fdf0ee9a1de923de1592257018ddd.jpg)
見た目をOKなんですが、ガタ防止のために入れてあるワッシャが厚いため薄いものへ変更しないと動きが渋くてだめです。
シムワッシャーを探します。