基地の隅に何年も置かれていたサムライからリア周りを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/6f0d3d2f48d61fbd8687c1e7c5f2899f.jpg)
リア周りを取り外してフレームのみにできれば、組立てのためのスペースを確保できます。
1時間ほどで解体完了です。フレームは梁から吊ってスペースを開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/67da07d28ad8b0d1e6ad6cbca2756db8.jpg)
放置されて間に汚れと錆で汚くなった部品を一つ一つ磨いていきます。スイングアームとサイドスタンド、リアサスを磨いたところで雨が降ってきましたので、今日はお開きとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/45c54b215a0154880899e122bb311dbc.jpg)
新しいフレームを基地の中央に置き作業しやすいようにしました。
コツコツ進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/6f0d3d2f48d61fbd8687c1e7c5f2899f.jpg)
リア周りを取り外してフレームのみにできれば、組立てのためのスペースを確保できます。
1時間ほどで解体完了です。フレームは梁から吊ってスペースを開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/67da07d28ad8b0d1e6ad6cbca2756db8.jpg)
放置されて間に汚れと錆で汚くなった部品を一つ一つ磨いていきます。スイングアームとサイドスタンド、リアサスを磨いたところで雨が降ってきましたので、今日はお開きとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/45c54b215a0154880899e122bb311dbc.jpg)
新しいフレームを基地の中央に置き作業しやすいようにしました。
コツコツ進めます。