こうふコンシェルジュでございます。

甲府のことを知りたいと思っていらっしゃる方!
甲府への移住を考えている方!
いまの甲府の情報満載でお届けします。

もみじのいかだとインディアンサマー

2015年12月11日 | 甲府・四季の姿
11月は曇り空が続き、寒い寒いと思っていたけれど、実は今年は暖冬で、
甲府の11月の平均気温は気象庁の統計開始以来、2番目に高かったんだそうです。

今日も、明け方から降っていた雨がやんだら、気温がグッと上がってきました。
コートを着たら暑いくらいです。

さっき、山梨県庁で諸々用事を済ませ外に出ると、雨にしっとり濡れたもみじがきらきらで、


足元のアスファルトはさながら紅葉筏のようでした。



こうした、合間の瞬間に


「ああ、いい」

言葉が漏れます。


何がいいのか言葉ではっきりとは表現できないけれど、
その光景を見て、心が少し動きます。
それも、甲府市役所から半径500メートルの景色です。



あれをどうするか、次にどうするか・・・色々思い巡らせて呼吸をしていることを忘れている時や、お仕事が終わって、まだ緊張を引きずる様に背中がパーんと張った状態での帰途に、「ああ、いい」に救われるのです。


一瞬で身体の中の深いところに溜まった重い空気みたいなものが、ほ~っと、出るのです。



まだ楽しませてよ、少し待っててよって言いたい程、季節が足早に過ぎる、甲府駅前11月中旬からの景色です








恵まれてる。そう思わずにいられません。

そんな甲府、駅前の景色です。