豆腐チーズケーキを自分でつくってみたかったのです
すーっと
チーズケーキにはちょっとせつない思い出しかなくてですね
まだチーズや卵やお砂糖を使っていた時から
どうもうまく作れないのです
焼かないのは分離したり 焼けばぼろぼろに崩れ去り
むむむ~
そして今はオーブン持ってないし…
でも我慢ならず やっちまいました
おなべで焼こう!豆腐チーズ♪
ガスマットを借りまして 弱火でじっくり見守りまして
焼き上がりましたらこんなかんじで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/cc9c4e075d6c56b7464b856731330ab8.jpg)
なんだかね“ぐりとぐら”を思い出したのです これ見たら
こんな焼き菓子つくっていたよね ぐりとぐら
ということで
私の豆腐チーズは“ぐりぐら風”と名付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/36ba6feb087c76489173a9e07c432ecd.jpg)
毛糸の帽子をかぶらなきゃ♪
玄米水飴をつかったので色が濃いめでした
ちょっとコクがありすぎなので
米飴やメープルでシンプルにいったほうがよいかもね
でも初回にしてはvery goodということにしましょ
すーっと
チーズケーキにはちょっとせつない思い出しかなくてですね
まだチーズや卵やお砂糖を使っていた時から
どうもうまく作れないのです
焼かないのは分離したり 焼けばぼろぼろに崩れ去り
むむむ~
そして今はオーブン持ってないし…
でも我慢ならず やっちまいました
おなべで焼こう!豆腐チーズ♪
ガスマットを借りまして 弱火でじっくり見守りまして
焼き上がりましたらこんなかんじで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/cc9c4e075d6c56b7464b856731330ab8.jpg)
なんだかね“ぐりとぐら”を思い出したのです これ見たら
こんな焼き菓子つくっていたよね ぐりとぐら
ということで
私の豆腐チーズは“ぐりぐら風”と名付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/36ba6feb087c76489173a9e07c432ecd.jpg)
毛糸の帽子をかぶらなきゃ♪
玄米水飴をつかったので色が濃いめでした
ちょっとコクがありすぎなので
米飴やメープルでシンプルにいったほうがよいかもね
でも初回にしてはvery goodということにしましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます