くりけっかくりけ~よこやまあきこブログ~

魂の喜ぶ生き方~笑って食べて響かせる♪

酵母 自家製に挑戦

2015-02-21 20:29:05 | 日記

ホシノ酵母を買って パンを作ってましたが

酵母も作ることにしました

レーズンで酵母おこして

できた酵母液で パン種をつくり

やっとこ パン生地を作るに至ります

日にちかかるけど

まあ プクプクと泡立ちかわゆく

素朴に美味しいから

いーんじゃないかしらん?



みりんかすでも挑戦中


社会が必要としてようがしまいが、そんなことは個人には何の関係もないはずなんです。

2015-02-18 19:14:32 | 日記

渡辺京二さんの言葉の抜粋です。


自分が生きていくということ、これが一番大事で、

この宇宙、この自然が

あなた方に生きなさいと命じているんです。

リルケという詩人が、

人間は何のために存在しているんだろう

と考えたのね。

その時に彼は世界が美しいからじゃないかと考えたんです。

空を見てごらん。山を見てごらん。

木を見てごらん。花を見てごらん。

こんなに美しいじゃないか。

ものが言えない木や石や花やそういったものは

自分の美しさを認めてほしい、

誰かに見てほしい、そのために人間をつくった、

そうリルケは考えたのね。

宇宙は、自然という存在は、

自分の美しさを誰かに見てもらいたいために

人間を作ったんだというふうに考えたんだねえ。



そう思ったら、

この世の中に存在意義のがない人間なんか

一人もいないわけ。

社会のために役立ちなさいなんて、いらんことです。

社会のためになんか役立たんでよろしゅうございます。

だいたいこの人間の歴史のいろんな災いは、

社会に役立ってやろうと思ったやつが

引き起こしてきたわけでございます。



自分からまず出発する。

自分をどうするか考えると、当然他者がでてきますから、

他者との間にどういう関係があったら望ましいか

ということを考えるようになる。

そこで初めて他者が出てくるんです。

つまりそれが

社会のために役立つということにつながるんでございます。




慎ましく自分の隣人を大切に




おやじ虫

2015-02-13 17:33:13 | 日記

トラノスケが

オヤジムシもらった! と帰ってきました。

電池で動くおもちゃです。

可笑しかったです。

さらに

オヤジムシ 結構本気なんだよ。

とも言ってました。

5歳ってオモシロイ。



電動オヤジムシ


アイ おむつなしに挑戦

2015-02-13 17:26:31 | 日記

先日 夜 キョウカとお風呂に入っていたら

アイちゃんが 自分でオマルにオシッコしたよー

と トラノスケ叫びながら オマルを持ってきました。

おむつはずせるかもっ

期待膨らむも

翌日は オマルに乗せたら 怒った。


もうすぐ 暖かくなったら

おむつなし挑戦しようね。

2歳の誕生日には

おむつ とれてますように。。。



トラノスケも使ったおまる

私のお昼

2015-02-13 17:10:29 | 日記

アイは 必ず夜一度は起きます。

夜泣きっていうものですね。

明け方近くに泣かれると

その後ウトウトちょっとで

お弁当作りの目覚めに突入。

寝不足です。


お肉のお弁当がいいという旦那に

鶏肉を甘辛焼きにして

トラノスケのお弁当にも それ。
 
ネギも一緒に煮付けると

クタクタになって美味しい。


お昼になって何も無いことに気づきつつも

焼き菓子を焼いていたら時間もなくなり

アイと二人で 人参葉っぱの佃煮でお昼。

バタバタと過ぎて行く毎日です。


誰かに美味しいの サーブしてもらって

ゆっくり食べたい。。。



大根葉っぱとごまのおむすびの日はゴージャス


たらりら

2015-02-05 15:21:51 | 日記

とらのすけ ハサミで紙を切ることに 熱中

ギザギザはさみが さらに楽しいようで

作ってくれたのが コレ


たらりら


頼むと 物を持ってくれるんだって

電話とかー

朝は 靴下履きなよって

持ってきてくれると

言ってました。


子育ての愉しさ~



これが噂の たらりら


ぬか床

2015-02-05 15:10:05 | 日記

夏に出産したので

つわりの時期もふくめ

長い間ほっといてしまったので

ダメにしてしまった ぬか床

先日 ようやく 糠がイチキロたまったので

新しくつくりました。

いりこ にんにく 鷹の爪を入れるやり方

やってみたら

かきまぜる時点で すでにおいしそうな香り

冬の寒い時期は

夕方頃 かきまぜて野菜を付け込み

翌朝取り出して 夜食べる分も

ラップに包んで冷蔵庫にいれておくとよいそうです。

ぬか床から取り出しても 発酵は進むのだとか。

床のふたも 密閉ではなく

ということで 風呂敷かぶせました。

美味しい漬物人生

あらたに はじまりはじまり



いりこが甘味を生み出す



こよみ

2015-02-05 09:21:06 | 日記

昔 母がよく

立春だわね。暦のうえでは もう春よ。

なんて言うの聞いても そうなの?

ってなかんじだったけど、

この頃は 春だ春だと 待ち遠しいのです。

汗かきなので 嫌いだった夏も

寒い冬の方が苦手になり

歳とともに 寒さが辛くなってきただけなのかしらー



春色の汽車に乗って~