シェムリアップ死後の書🌴

憧れのパワースポット、シェムリアップで死後のことを考える日記。

極楽庵村 予定地 

2015年04月07日 20時06分16秒 | 日記

 

上写真  10年近く寝かしていた極楽庵村予定地   アンコールワットの見渡す限りの私有浄土

乾いた風が心地よく吹き抜けて、カンボジアとしては、北方にあるため、比較的過ごし易い

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へ にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

 PS. シアヌークビル(コンポンソム)の私有地もまだ残ってますが、緯度の関係と、海が近いから、湿度が高くむちゃくちゃ暑すぎなので、綺麗ですが、浄土としてはお勧めできません。↓

 PS2. ↓ まだ生きている伝説の、ハーレム玉本敏雄が、親戚として唯一出席した私のシェムリアップでの結婚式のリハーサルのバックヤードでの写真(2001年)

 20世紀伝説の3大性豪のひとり、玉本(左)も、タイとフィリピンを捨て、ついのすみかとして、シェムリアップを選んだ。いまだに、いる。そこここに 二人の子供は、玉本の世話人のボッさんの子供


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンボジアのわが浄土に、方... | トップ | 生活費は月3万―5万円 自作... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紹介 ()
2015-04-07 22:24:25
百花繚乱 http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/

おほもと http://www.oomoto.or.jp/

言霊百神 http://futomani.jp/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事