Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

夫を連れて。

2011年05月03日 | NYC
 翌日、夫を連れて同じ所へ。

 ちょっと曇り気味でしたが、風がないので昨日より歩きやすい感じ。自分のものではないけど、まるで自分のもののように自慢げに昨日の庭園を見せた後、芝生のある丘で休憩。

 すると・・・・

なんだか遠くに鮮やかなピンクの木が一本。



とっても気になったので、一人で行ってみることに。






きっと葉っぱがピンクなのだろうと思っていたのですが、見事にピンクの花達でした。


 なんだか沖縄の桜みたいできれいだったな~。

 私と息子にとってはいい休日でしたが、病み上がりの夫にとってはちょっと刺激が強すぎたらしく早々と帰路につきました。



サングラス越しにかわいい女の子をじっと見る息子・・・・・・かなり変。

 

幸せな週末。

2011年05月03日 | NYC
 先週末、土曜日にふと息子と出かけたセントラルパークのConservatory Garden今まで秘密の花園とか言ってましたが、これか正式名称です

 

 そこには想像以上に美しい花たちが・・・・

 



 庭園は今、チューリップ祭りで、本当にいろんな種類のチューリップが咲き誇っていました。息子はちゅーれっぷのは~な~が~と楽しそうに歌っています。




 写真を撮りながらメモを取る人・・・・



 全てに素敵な名前がついてました、バレリーナという名のチューリップはそれらしく・・・ブラッデイマリーという名のチューリップはそれらしく・・・そんな中、私のお気に入りはドンキホーテというなの紫ピンクの小ぶりだけど形のいいおかっぱ頭のようなチューリップ。上の写真のお兄さんもずっとその前にいたなぁ。

 あまりに素敵だったので、、翌日も夫を連れていきました。

 つづく・・・・