Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

洗濯とリハーサル。

2011年05月06日 | 踊りの話。
 朝6時に起きて、久々の朝ラン(朝のランドリーという意味です。)へ行ってきました。冬の時期の朝ランはいつも真っ暗で寒くて、洗濯中に日が昇っていたのに昨日は起きたらもうすでに明るくて、しかも寒くない!!サマータイムが始まり、一時間早くなったせいもあるのか外を歩く人の数もかなり多めです。

 やっぱ朝は気持ちいいなぁぁと思いながら選択洗濯していると、みるみるうちにあたりが暗くなり、大粒の雨が降ってきちゃいました・・・・乾いた洗濯モノどうやって持って帰ろう・・・・。

 雨は降り続き、私は乾いた洗濯ものをカートに入れてダッシュで帰りました。そして、朝10時からのリハへ


 雨にぬれたりして、予想外に準備に手間取りちょっと遅刻してしまいました・・・。初めてのスタジオだったのですが、とっても素敵なロケーションそして綺麗なところ。37丁目のウェストサイドにあるこのスタジオは7階にあり、全面窓で眺めもいい感じなんかNYにいる気分非日常的だという意味です。来週もここでリハなので写真撮るために早く行こ

 リハのほうは相変わらずアーティスティックに進んでいます。そして段々とその感じに慣れてきた私心の中で密かに省エネダンスと呼んでいます。音楽が結構面白いです、特に最後のシーンの曲が。ロックンロールでベースがギュインギュイン唸っている感じがとても好きです。あと2週間で本番らしいので、気持ちをもう少し入れ込んでいきたいですね。