Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

Complexions Contemporary Ballet

2010年08月11日 | Review
Complexions Contemporary Ballet


たった今帰ってきたと事です!!なんか興奮してます

 complexionsのステージを観に行ってきました。夏に行われるフリーの野外イベントの一つなのですが、昨日ふと見つけて急遽行って来ました。

 2つ前座があって、それからメインの彼らでした。2時間の長いステージなので息子が騒がないかが心配でしたが、始まって早々寝てくれてありがとう

 全部で4作品、しかも1つはワールドプレミアの大サービスプログラム
きてよかった~!!

 それぞれテーマがしっかりしている作品ばかりでしたが、NYに来たばかりのときに見た衝撃はそんなに無くて、でもやっぱりこの人達のステキな動きを脳みそに焼き付けようと心に決め、最後まで観る事に。


 そしたらやっぱり最後の作品はかなりのせてくれました


 「RISE」という作品でU2の音楽を使って踊るのですが、めちゃめちゃエキサイトでしたこういうところにアメリカを感じます、そしてアメリカのそういうところ大好きです私の言葉では伝わらないので、画像を載せます!!

 なんか、数日軽くストレスだったけど・・・あ~すっきりしたっ。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶり(^_-)-☆ (千世)
2010-08-12 16:11:37
覚えているかな??近畿大学生だった千世でっす。さっき、ふと思い出して検索してみたら、このブログを見つけました☆びっくり(^O^)元気そうで嬉しかった。私もやっぱり踊りが好きだなって、最近しみじみ思っていたよ。
元気そうで何より!!だぁ~☆
返信する
覚えてるよ~ (asato)
2010-08-13 13:42:38
 忘れないよ~最近どうなの?

 踊ってる???なんか出会えて嬉しいわ。
返信する
 (千世)
2010-08-13 17:23:51
踊りはね、体を痛めて踊れない日々だったよ。リハビリ・治療模索の日々。…で、最近ようやく少しずつ踊れそうな体になってきた。そんな時、安里ちんのブログに出会ったよ(^O^)
踊りできないから、前から好きだった歌を数年前から始めて、歌も体使うから痛い体で思うように歌えなかったり。。。体を痛めるっていうことは、何かが間違っていた証拠だから、信頼できるトレーナーを探して、ようやく見つけたのも最近。色々なことが繋がってきてるかな。辛かったけど、色々学んだかな…と思いたい。それでね、今度、小さいけどライブをするから、その時踊ろうと思って。5年ぶり。私にしてみたら、5年ぶりの振付・ダンスは、すごい冒険でもあり。
ブログのコメントにめっちゃ私的なこと書きまくってるね、私(笑)
やっぱ、ダンスしていた時もそうだったけど、何かを作ることは好きみたい。最近、作詞・作曲もてきとーにはじめてみてる。機会があったら聴いてもらいたいかもかも。メールとかで簡単に送れるし♪まっ、てきとーに作っていますが…。
返信する
Unknown (asato)
2010-08-15 10:25:25
そっか、いろいろと大変だったんだね。それでも、表現したいというのは変わらずにいたんだね、頑張れよ~。

 今大阪にいるのかな??私のお勧めアランのWS行けたら行ってみてね。身体が楽になるよ
返信する
おっ!! (千世)
2010-08-15 17:52:36
今、東京に住んでいるよ。大阪が、これからWSなんだね。仕事してるから、行くのは難しいかなぁ。行きたいなぁ。
アラン先生のWSとっても興味がある。身体が楽になるなんて素晴らしいね。関東でアラン先生みたいな方っていたりするのかな??
呼吸とか、上手に力抜くとか、しないと体、もたないよね。。。。
返信する

コメントを投稿