「サンポート高松」周辺(高松市)
「JR高松駅」から高松港へ続くペデストリアンデッキ&回廊です。
「JRホテルクレメント」から「マリタイムプラザ高松」、「高松港旅客ターミナルビル」をつなぐ
連絡通路(デッキ)と埠頭にある回廊を通って「フェリー乗り場」まで行けます。
この埠頭からは、小豆島、直島行きフェリーが出ています。(3月16日撮影)
高松港と高松シンボルタワー周辺の再開発地域を「サンポート高松」と呼びます。
埠頭周辺は「ハーバープロムナード」として整備されています。
また、フェリー乗り場の屋上は「送迎デッキ」になっていて、高松港を行き交う船を
間近に見ることが出来ます。
フェリー乗り場へ続く全長186m・幅5mの回廊を「高松コリドー」といいます。
この回廊は旅客ターミナルビルへの安全誘導路としてだけではなく、海から訪れた人たちへの
歓迎ゲートという位置づけもあるそうです。