曇りのち晴れ一時雨の予報ですが、晴れ間が広がって来たので近場の散策に。
蕾が出始めたクリに、ナカボシカメムシ。(オカピ)
ブン・ブン・ブン❕青空にクマバチ♂。(まい:gifアニメ)
小さなチビタマムシは、ダンダラチビタマムシ。(まい)
アカボシゴマダラ幼虫が、エノキの幼木で食事中。(まい)
チャバネフユエダシャク幼虫があちらこちらで。成虫♀に会いたい蛾です。(まい)
サクラの葉裏でヒメヤママユ幼虫が食事中。久しく成虫に会えていません。(まい)
前足マッチョは、ヒゲナガカメムシ。(オカピ)
細く小さい、イトカメムシ。(オカピ)
久し振り(2021 5/3以来)の嬉しい出会いは、ラクダムシ♀。(まい)
沢山写したので、もう一枚(4枚)ラクダムシ♀。(上:まい、下:オカピ)
キイロテントウも目立ちました。(まい)
ミツバアケビの葉上に、小さなササコクゾウムシ。(まい)
ネコハエトリ、左♂・右♀。(まい)
エゴノキをじろじろ、揺籃作成中のエゴツルクビオトシブミ探し。(オカピ:gifアニメ)
何故か剪定されてしまうエゴノキ、それでも数か所にエゴツルクビオトシブミポイント。(まい)
ヒメウラナミジャノメが逃げないのでフラッシュoff&onで写したら、交尾中。(まい:gifアニメ)
ツツジに、ジャコウアゲハ♂。成虫は良く見かけますが、ウマノスズクサは何処に?(まい)
午後の散策中急に雲が広がり、車に戻ったとたんに雨が強く降り出しましたが、短時間で又晴れに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます