触覚が立派な、ヒメヒゲナガカミキリ。(オカピ)
林縁との境の木陰の下草に、ミドリシジミ♂。開翅はしてくれませんでした。(オカピ)
咲き始めのミズヒキに、首のブルーラインが素敵なキンパラナガハシカ。(まい)
ハグロトンボの飛び立ちをプロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)
手すりはハエトリグモ(メスジロ・ネコ・ウデブト)くらい、+ハラビロカマキリ幼虫も。(まい)
ハラビロカマキリ幼虫は、この手すりに一匹だけ。(まい)
暑い為か人がいない芝生広場、上空は青空と白い雲。(まい)
エゴノキの実をジロジロ、お目当てはまだ見当たらず代わりにカメムシ幼虫。(オカピ)
シオヤアブが近寄らせてくれました。(オカピ)
飛び立っても戻ってくる、オオシオカラトンボ♀。(まい)
枯葉がついているのかと思ったら、テングチョウが休憩中?(まい)
ノカンゾウの向こうに、ハンゲショウ。(オカピ)
木製手すりに、私達はバレリーナと呼んでいるハゴロモの仲間幼虫。(まい)
アカシジミは、まだ3か所で見られました。(まい)
ラミーカミキリの飛び立ちをプロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)
帰り道で、今シーズン初の、ニイニイゼミの声を聴きました。夏ですね。