マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

茅ヶ崎公園観察会(20250111)

2025-01-12 | 観察会

道端自然観察会に参加しました。晴れ歩き始めは6℃、徐々に上がって11℃近くに風も無く散策日和。
初めは低調でしたが、参加者5名で探すと色々見つけて貰えて楽しめました。

青空の下、緑道散策開始。(まい)

最初のポイントでは、ミナミトゲヘリカメムシのみ。(オカピ)

遠くにカワセミ♂。小魚を捕まえて飲み込んだ直後。(まい)

高所にエナガの群れ、近くで見られず残念。(まい:gifアニメ)

落ち葉めくりは超低調、やっと見つけて貰った可愛いゴマダラチョウ幼虫。(まい)

上空に音無しでイカルが数羽。(まい)

一匹だけムラサキツバメ♂が飛びました、周りを探しましたが集団は見つかりません。(オカピ)

ブッシュの中でジェジェは、ウグイス。(オカピ)

以前は蛾が多かったトイレには、ウスバフユシャク♂が一匹だけ。(まい)

石の支柱にやっと登場、ナミスジフユナミシャク♀。(まい)

近くにナミスジフユナミシャク♂も。(オカピ)

チャバネフユエダシャク♀も。フユシャク♀はこの一角だけでしたが楽しめました。(オカピ)

プラタナスグンバイも見つけて貰いました。(まい)

田んぼには、氷が張って。(まい)

クワエダシャク幼虫が、糸を伝って移動中。(まい)

一か所で10匹位見つけて貰ったクワエダシャク幼虫、一匹位は自分で見つけたかったな。(オカピ)

色々見つけてくれた森のきのこさん、参加の皆さんありがとうございました。


東高根森林公園観察会(20241206)

2024-12-07 | 観察会

いつもの公園で今年最後の観察会、晴れ13℃、徐々に気温が上がり17℃の散策日和に。
虫が少ないこの時期なので低調かと思われましたが、6+2名で探すと色々見つかり楽しめました。

葉裏のウラギンシジミは、3か所で。(オカピ)

ムラサキシジミ♀の飛び出し。(オカピ:gifアニメ)

珍しく、ムラサキシジミ♂が。(オカピ)

黒っぽく見えるムラサキツバメ♂が多い中、きれいなムラサキが見えるムラツ♂が。(オカピ)

皆で探すと、ホソミイトトンボも見つかります。左♀、右♂。(まい)

手すりにいたキボシカミキリを止まらせて、食事中。(まい)

手すりに、ムーアシロホシテントウ。(まい)

未だ見頃の、モミジの紅葉。(オカピ)

声がするなと思っていたら、目の前に来て大サービスのエナガの小群。(まい)・・・続く

前回12/3と同じ所に、ウラギンシジミ3匹とムラサキシジミ4匹+。(まい)

近くに、ムラサキシジミ2匹も。(まい)

コゲラの飛翔。(まい:gifアニメ)

未だ元気な、オオカマキリ。(まい)

やっと見つけたナギイカダの花、蕾は沢山。(オカピ)

低調な手すりにウシカメムシが。黄葉をバックに。(まい)

ハートマークの、エサキモンキツノカメムシ。(まい)

小さな、ウスキホシテントウ。(まい)

アオキの葉上に、ムラサキツバメが3匹。(オカピ)

ツバキの葉の間に、ムラツが2匹。(まい)

この後、忘年お茶会で来年の予定を打ち合わせ。参加の皆さん、来年もよろしくお願いします。


エナガ(20241206)

2024-12-07 | 観察会

突然目の前に現れて、写させてくれたエナガ。こんなに近くで写したのは初めてです。

込み入った枝の間から、エナガがこんにちは。(まい)

偶然2羽一緒に。(まい:gifアニメ)

近くで、リラックス。(まい:gifアニメ)

枝の間から。(オカピ)

こちらを向いて、ハイポーズ。(オカピ)

ゆっくりしてくれたので、色々写せました。。(オカピ)

連写連写で。(オカピ:gifアニメ)

近過ぎです。(まい)

背中側も。3羽同時は難しい。(オカピ:gifアニメ)


泉の森観察会(20241116)

2024-11-17 | 観察会

昨日の予定が1日延び、曇り21℃の散策日和。参加者4名でこじんまりと観察。

タイワンホトトギスに、ホシホウジャク。(まい)

小さな池に、カワセミ♂。(まい)

水車小屋とイイギリの赤い実、いつもの風景。(オカピ)

中身は有りませんが、色付いたアケビが頭上に。(オカピ)

曇り空の為か、少なかったホソミイトトンボ♀がミズヒキに。(まい)

コセンダングサに、キタキチョウ。(まい)

キタテハが、休憩中。(まい)

ハダカホオズキかと思いましたが、良く見るとヒヨドリジョウゴ。(オカピ)

静かな散策路。(まい)

マユミでは見つからなかったミノウスバ♀が、支柱の裏側に。(まい)

クロコノマチョウの飛び出し。(オカピ:gifアニメ)

ベニバナボロギクの花と綿毛。(オカピ)

ムラサキツバメの集団越冬はアオキで。ヤマグワの大木は1本伐採され、いたのは少数。(オカピ)

ネズミモチの実に、オナガの集団が。(オカピ)

カワセミ♀が、ゆっくり写させてくれました。(オカピ:gifアニメ)

カワセミの近くに、オオアオイトトンボペアが。(まい)

いつもの所に、皇帝ダリア。(オカピ)

相変わらず水が抜かれたままのカマバエポイントの近くに、ベニシジミ。(オカピ)

ウラナミシジミも。(オカピ)

コサギの羽が、面白い形に。(まい:gifアニメ)

zama medakaさん、参加の皆さんお疲れ様でした。


新治市民の森観察会(20241012am)

2024-10-13 | 観察会

3連休で道路が混んで、一般道利用で約1時間。4名でこじんまりと観察会、途中で+2+1名。

晴れ25℃、集合場所に向かう途中で、大き目のツマグロヒョウモン♀。(まい)→メスグロヒョウモン♀です。タケクンさんありがとうございます。

スズメバチは、モンスズメバチ。(まい)

観察会開始。蛹に止まって出待ち(羽化待ち)の、キタキチョウ♂。(まい)

蛹の周りで出待ちのキタキチョウが、4匹。(まい:gifアニメ)

オオアオイトトンボ♂、あちらこちらでオオアオイトトンボが見られました。(オカピ)

コミスジ幼虫を見つけて貰いました。(まい)

多かったのは、ツチイナゴ。(まい)

フワリと登場、ホソミイトトンボ♂。(まい)

クロヒカゲも見つけて貰いました。(まい)

キバナコスモスの花から花へと飛び回る蛾は、ミツモンキンウワバでしょうか。(まい)

民家の庭のカキの実に、メジロ。(オカピ)

暑い位の晴天で、マユタテアカネ♂もオベリスク。(オカピ)

水路のミゾソバに、ウラナミシジミが数匹。(オカピ)

午後の部(pm)に続きます。