マイ自然散策記Ⅱ

    ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの林縁で(20221030)

2022-10-31 | 神奈川県

土日と晴れて、散策日和が続きます。昼食後近場の散策に。

陽だまりのコセンダングサで、ツマグロヒョウモン♂が吸蜜。(オカピ)             

キタテハも吸蜜に。(まい)                                                                                     

ベニシジミは、普通の夏型。(オカピ)                                                                   

ウラギンシジミが2匹まとまって。このまま2匹で越冬?次回確認要。(オカピ) 

暗いアザミにホシホウジャク。フラッシュでSS1/60でも止まりました。(まい) 

黒っぽいアシナガバチは、キボシアシナガバチ。(オカピ)                                   

大き目は、キアシナガバチ。(オカピ)                                                                   

ハラビロカマキリと目が合って。(まい)                                                               

オオカマキリも見つかりました。(まい)                                                                                                             

小さなヤブ蚊発見、よく見ると交尾態。(まい)                                                       

クモの隠れ家は、ビジョorアオ?(オカピ)                                                             

ビジョオニグモ♀でした。(まい)                                                                             

小さなヨコバイ(肉眼では模様は見えません。)は、ホシヒメヨコバイ。(まい)

蜘蛛の糸に掛かっていた、ミドリグンバイウンカ。(まい)                                   

いつもの場所で、青空をバックに。(まい)                                                             

色付いたアオツヅラフジの実が、写し易い所に。(オカピ)          

青空に、イイギリの赤い実。(まい)                    

時々声が聞こえていた、モズ♀が遠くに。(まい)              


桜ヶ丘公園(20221029)

2022-10-30 | 東京都

青空に20℃前後の散策日和。道が混んで着くとすぐに昼食。先日まで渡り鳥で賑わったそうです。

食べ終わる頃飛んで来て、サクラの幹に止まったルリタテハ。(オカピ)             

近くに、前翅の付け根の赤が目立つベニシジミが。(まい)                                   

トイレの中に、コガタコガネグモ。屋外はジョロウグモだらけ。(オカピ)         

ノササゲの見ごろは、もう少し後。(まい)                                                             

コカマキリが、おいでおいで。(オカピ:gifアニメ)                                             

カラスウリの実が、赤く色付いて。(まい)                                                             

目を離すと何処だっけ?ふわりと飛んで地面に降りたクロコノマチョウ。(まい)

小さな池の周りに、オオアオイトトンボ♂が数匹。(まい)                                   

オオカマキリをワイドで。(まい)                                                                           

陽だまりの支柱の上に集まる、アキアカネ♂。(オカピ)                                       

撮影中のオカピさんと、アキアカネ♂。(まい:gifアニメ)                                 

黄金色のエノコログサは、キンエノコロ。(まい)                                                 

風に揺れる小さな?は、ホウネンタワラチビアメバチの繭。(まい)                   

カツラが黄色く色付いて。メタセコイアは未だ緑。(まい)                                                                                 

イヌタデ(赤まんま)の小群落ジロジロ、小さなヒョウタンナガカメムシ。(オカピ)

イヌタデに、小さなムラサキシラホシカメムシも。(オカピ)                               

イヌホオズキの花と実。(オカピ)                                                                           

咲き始めのコウヤボウキを写したら、小さな虫が。(まい)                                   

コウヤボウキにいたのは、ヒメセダカカスミカメ。(オカピ)                               


いつもの林縁で(20221023)

2022-10-24 | 神奈川県

青空が広がり気温も高め(夏日?)、久し振りに日陰が恋しい散策に。

足元から飛び出したのは、トノサマバッタ。素手では捕まえられず。(まい)  

花から花へ飛び回るのは、オオタバコガ?検索しても画像が少なめで?(まい) 

撮影中のオカピさんの周りを、キタキチョウが。(まい:gifアニメ)                  

先日と同じ辺りに、ホソミイトトンボ。(まい)               

ススキの茎に、ササキリ♂。(まい)                    

リーリーと大きなアオマツムシの声が。求愛中?の雄(右下)の近くに、雌(左上)。(まい)

青空に、秋の雲が。(まい)                        

縄張り宣言のモズは、今年も雌。(まい)                  

クサギの実が、皆キレイは珍しい。(まい)                 

コセンダングサで、キタテハが開翅。(まい)                

ヒラヒラ飛んで来たのは、アサギマダラ♂。(まい)             

小さなツツジコブハムシを連れ帰って、マクロのテスト。LAOWA50mmマクロで。(まい)

ツツジコブハムシを、前玉外しマクロ14-42mmの35mmで。(まい)     


生田緑地(20221022)

2022-10-23 | 神奈川県

曇り後晴れの予報でしたが、日が差してきたのは夕方(帰宅後)。8/6(セイボウ)以来の訪問。

足元から跳び出して、隠れたつもり?のクビキリギス。(まい)                           

上品な甘い香りに見上げると、ヒイラギモクセイ。(まい)                                   

あちらこちらで赤い実が目立ったのは、コバノガマズミ。(オカピ)                   

綿毛の付いた種子は?見回すとテイカカズラの巻き付いた木が。(まい)                                                           

手すりを歩くのは久し振りの大物、ヒメハサミツノカメムシ♂。(まい)             

(シロバナ)コセンダングサに、小さなブドウトリバ。目が慣れるとあちこちで。(オカピ)

午後になっても曇り空、母の塔にご挨拶。(まい)                                                 

声の先に、モズ♀。ナンキンハゼの紅葉を入れて。(まい)                                   

ノササゲの実は、未だ弾けていません。(オカピ)                                                                                               

葉上にひっそりと、ササキリ♀。(まい)                                                               

民家園(白川郷)のトチノキが色付いて。(オカピ)                                             

ヤクシソウにアブの仲間。(まい)                                                                           

ノダケは、実に成りかけ。(まい)                                                                           

ふわっと飛んだので分かった、オオアオイトトンボ♀。(オカピ)                       

小枝が絡んだ奥で、ヤマガラが食事中。(まい:gifアニメ)                                 

苔むした手すりの上に、小さなキノコ。(オカピ)                                                 

ムラサキシキブ(左)とヤブムラサキ(右)ここには両方あります。(オカピ)       

ケンポナシの実が熟して。(まい)                                                                           


青空散策(20221020)

2022-10-21 | 東京都

一昨年昆虫記者さんのブログを見て、昨年10月に訪問のはずが、まいが電車にカメラを忘れる
ミスで途中引き返しとなり残念ながら断念。今年こそはと晴れの予報を待って、皇居東御苑に。

検問を抜けると、都心のオアシスへ。(まい)                            

江戸城の石垣(一つが大きくどうやって積んだの?)の横を。(まい)        

大きな金魚?ヒゲが有るので鯉?・・・ヒレナガニシキゴイでした。(まい)  

カイコウズ(アメリカデイゴ)の周りを飛び回るのは、ウラナミシジミ。(まい)

アメリカデイゴの葉を食べている大きな幼虫は、どなた?(オカピ)                    

カラスウリを撮影中に、ヘクソカズラにいるホシホウジャク幼虫に気付いて取り直し。(まい)      

ウラギンシジミ♀が、陽だまりで開翅。(オカピ)              

ウラギンの横を飛んだのは、ホソミイトトンボ♂。影が長~く映って、超スマートに。(オカピ)

手すりに、コミミズク幼虫。(オカピ)                   

手すりを歩く、ナカボシカメムシ。(まい)                 

スマートなホソミイトトンボ♂が再登場。(まい)              

チャノキにアオスジアゲハ。(オカピ)                   

先ほど幼虫がいた、ホシホウジャクも。(オカピ)              

小さなスズメバチは、クロスズメバチ。(まい)                           

カマキリは、これ一匹。大きすぎるんですけど・・・ヒナは、難易度高過ぎでした。(まい)
来た記憶があるので調べると、雅楽演奏会(2007年10/20)を聞いて帰りに散策していました。

午後も、雲一つない青空が広がります。(まい)               
こごみご夫妻、お疲れさまでした。