goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20241107)

2024-11-07 | 神奈川県

晴れていますが気温が下がって10時過ぎで16℃、今シーズン初、パーカーを着て散策。(まい)

ツワブキにシロモンノメイガ。(HVL-F20M)

未だ元気な赤トンボは、アキアカネ♂。

陽だまりでジロジロ、大き目はクロヒカゲ。

小さ目のムラサキシジミ♀が、開翅。

小さく細いホソミイトトンボが数匹、これは♀。

少し大き目は、ウラギンシジミ♀。

中位の大きさは、ムラサキツバメ♂。気が付くと、ズボンにヌスビトハギの種がびっしり。

さっき通った時は何もいなかったホトトギスに、ホシホウジャク。

コウヤボウキが咲き始め。手すりは何も見られず。

α6700+50-300mm+HVL-F20Mで散策。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿