外は大荒れです
鰰の時期はいつもこうです。
海が大荒れだと接岸するから…
今頃、漁師さんたちがんばってるかな
そんな中、kayoは夜の7時からフットサル練習
戦術の確認?
キーパーです。
痩せろ~
kayoの写真
撮ってもらった。
けどねー
実際だめだめプレーな最近です
今日は特に…
kayoは社会人のサッカーやってからはもう少しで20年
フットサルは昔の室内サッカーから入れて15、6年くらいなるかな
いや、
年数はどうでもいいんです
kayoはプレイヤーとしてはそれほど実績があるわけではなく
好きだから頑張ってる…みたいな
それでも、フットサルやってるときのプレーは
背中に敵をしょった時の体の入れ方とか
振り向いての次の動作のスピードとか
若い時はゴール前のチャンスにはもう少しできてたような
ゴール前で球もらった瞬間、バネのような感覚があったような…
そんな前の感覚でやろうとしてること自体に無理があるんだけど…
とにかく反応とか腰の回転とかが切れがいまいちなんです
昔の動きを考えても仕方ないかもしれないけどさ
ちょっとショックで
今日の反省点
①自分にパスが来るとき
後ろで狙って走りこんでくる敵への体の入れ方がだめで簡単に取られた
②ゴール前の一瞬のスピードが遅い
こんな感じ
だめだなあ
もっと体動かさなきゃ
1月には本番の公式戦がある
もっともっと練習して少しでも良い感覚取り戻さなきゃです

鰰の時期はいつもこうです。
海が大荒れだと接岸するから…

今頃、漁師さんたちがんばってるかな

そんな中、kayoは夜の7時からフットサル練習


キーパーです。


kayoの写真


けどねー

実際だめだめプレーな最近です

今日は特に…
kayoは社会人のサッカーやってからはもう少しで20年
フットサルは昔の室内サッカーから入れて15、6年くらいなるかな
いや、
年数はどうでもいいんです

kayoはプレイヤーとしてはそれほど実績があるわけではなく
好きだから頑張ってる…みたいな

それでも、フットサルやってるときのプレーは
背中に敵をしょった時の体の入れ方とか
振り向いての次の動作のスピードとか
若い時はゴール前のチャンスにはもう少しできてたような

ゴール前で球もらった瞬間、バネのような感覚があったような…
そんな前の感覚でやろうとしてること自体に無理があるんだけど…
とにかく反応とか腰の回転とかが切れがいまいちなんです

昔の動きを考えても仕方ないかもしれないけどさ

ちょっとショックで

今日の反省点
①自分にパスが来るとき
後ろで狙って走りこんでくる敵への体の入れ方がだめで簡単に取られた

②ゴール前の一瞬のスピードが遅い

こんな感じ

だめだなあ

もっと体動かさなきゃ

1月には本番の公式戦がある
もっともっと練習して少しでも良い感覚取り戻さなきゃです
