最近、活字離れっていう言葉
全然聞かなくなったな
ってかメディアの方がやばいんでしょうね
当然ってば、当然でしょうけど…
最近のニュース
尖閣諸島・チリの落盤事故・弁護士殺人事件…
テレビではかなーりの時間をかけて(割いて)
いろんな角度から報道していますが
意味の無いことも…
ありあまる時間をなんとか埋めようとしている。
最近の放送はそんな気がしてならないのです。
それ考えるとネットなんかは活字でさ
必要なニュースなんかはわずか1.2分で吸収出来ちゃう。
しかも意味のない不必要なコメンテーターに惑わされることもない。
テレビよりネットの方にみんな移行してるのも分かるな
時間が節約なるし・・
あとネット事態が活字だからさ
一度言われた『活字離れ』も解消なったのかな?
と思われる。
そんなkayoも毎日ブログで活字打ってる訳だしさ
活字=本
本も好きなのでよく読んでますが
今はこれ
著者はけっこう有名ならしい
おいらはあんまりいわゆる『空想小説』ものってのは読まなかったんだけどさ
最近はちょと好みが変わってきたかも…
思えば
小さい時
江戸川乱歩(怪人20面相シリーズ)
それから高学年は
筒井康孝
赤川次郎(三毛猫ホームズシリーズ)
なんて推理小説から
その後はSFとか(著者はわかんない)
大人になってからは
20代はとにかく自己啓発本読んだ!
営業の始めだったし
マーフィーの成功の法則も20代だったな
30代は経営者のサクセスストーリー
あとはスポーツ関係、ミュージシャンの自伝
最近は田母神氏とかローマとか…
とにかく本はよく読むようにしています。
ブログにも役立ってるのかもね
『空想小説』もの。
最近読んで思ったけど
情景を想像するのにはいいかも…
って思った。
想像力がつくって言うか
サクセスストーリーもいいけどたまには空想の世界もいいかもですね~
本の内容はネタばれになるから言えません
全然聞かなくなったな

ってかメディアの方がやばいんでしょうね

当然ってば、当然でしょうけど…
最近のニュース
尖閣諸島・チリの落盤事故・弁護士殺人事件…
テレビではかなーりの時間をかけて(割いて)
いろんな角度から報道していますが

ありあまる時間をなんとか埋めようとしている。
最近の放送はそんな気がしてならないのです。
それ考えるとネットなんかは活字でさ
必要なニュースなんかはわずか1.2分で吸収出来ちゃう。
しかも意味のない不必要なコメンテーターに惑わされることもない。
テレビよりネットの方にみんな移行してるのも分かるな

時間が節約なるし・・
あとネット事態が活字だからさ
一度言われた『活字離れ』も解消なったのかな?
と思われる。
そんなkayoも毎日ブログで活字打ってる訳だしさ

活字=本
本も好きなのでよく読んでますが


著者はけっこう有名ならしい

おいらはあんまりいわゆる『空想小説』ものってのは読まなかったんだけどさ
最近はちょと好みが変わってきたかも…
思えば
小さい時
江戸川乱歩(怪人20面相シリーズ)
それから高学年は
筒井康孝
赤川次郎(三毛猫ホームズシリーズ)
なんて推理小説から
その後はSFとか(著者はわかんない)
大人になってからは
20代はとにかく自己啓発本読んだ!
営業の始めだったし

マーフィーの成功の法則も20代だったな

30代は経営者のサクセスストーリー
あとはスポーツ関係、ミュージシャンの自伝
最近は田母神氏とかローマとか…
とにかく本はよく読むようにしています。
ブログにも役立ってるのかもね

『空想小説』もの。
最近読んで思ったけど
情景を想像するのにはいいかも…
って思った。
想像力がつくって言うか

サクセスストーリーもいいけどたまには空想の世界もいいかもですね~

本の内容はネタばれになるから言えません
