伝統の継承って・・・
難しいのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『型』は決まってないし、
まして一人よがりじゃだめだし
それでも伝統はあるはずだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも基本はあるからさ
とにかく上手になるためには基本ありきな訳で・・・
kayo
偉そうなことは言えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それでも
経験上、
違うことは違うと言わなきゃと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そのジレンマ状態のkayoなのですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それには自分も練習していってさ
疑問持っている人たち、または囃子やり始めの人たちとも
一緒に練習、悩みも共有して伝統を継承していこうかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
そんな今日の練習でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/9d6c7c464edbec2d5c33bd8464cd48af.jpg)
太鼓も笛も同じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/e8e3cd0ad47de6bba173a777ddfeccc5.jpg)
技術よりも
まずは音。しっかり出さないと…。
そして上達への近道は…
目標の人を定めること!
これ大事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
みんなそうやってう上手くなるんだと思う♪
でも
その前に言いたいことは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
それは伝統の継承
難しいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『型』は決まってないし、
まして一人よがりじゃだめだし
それでも伝統はあるはずだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも基本はあるからさ
とにかく上手になるためには基本ありきな訳で・・・
kayo
偉そうなことは言えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それでも
経験上、
違うことは違うと言わなきゃと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そのジレンマ状態のkayoなのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それには自分も練習していってさ
疑問持っている人たち、または囃子やり始めの人たちとも
一緒に練習、悩みも共有して伝統を継承していこうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
そんな今日の練習でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/9d6c7c464edbec2d5c33bd8464cd48af.jpg)
太鼓も笛も同じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/e8e3cd0ad47de6bba173a777ddfeccc5.jpg)
技術よりも
まずは音。しっかり出さないと…。
そして上達への近道は…
目標の人を定めること!
これ大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
みんなそうやってう上手くなるんだと思う♪
でも
その前に言いたいことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
それは伝統の継承
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)