今日も一日雪かきdayでした
会社の雪かきもしっかりやって、今度は家の雪かきしに行った
したら
kayoのうちのポスト
こんなんなってます
昨日、今日とドカドカ降り続き
一気に積もりました
駐車場の雪かきもハンパなく
まあ
降った時にすぐやったほうが楽だしね
やるときを逃すと雪が重くなるわ、氷になるわで
大変なんですよね
そういえば
雪もねぇ~
子供らが小さい時はけっこう『かまくら』なんか作ったりしたもんだけどさ
トンネルとかさ、あとソリやる雪山とか
でも…
ソリで遊んだり、かまくらやったりは本当はkayoが楽しんでたような…
張り切ってたし
でも確かに
あのころは子供たちも喜んでました
だけど今はでかくなって
昔は無邪気な子供たち
また遊びたいな アソンデ…
と思う今日この頃
会社の雪かきもしっかりやって、今度は家の雪かきしに行った
したら
kayoのうちのポスト
こんなんなってます
昨日、今日とドカドカ降り続き
一気に積もりました
駐車場の雪かきもハンパなく
まあ
降った時にすぐやったほうが楽だしね
やるときを逃すと雪が重くなるわ、氷になるわで
大変なんですよね
そういえば
雪もねぇ~
子供らが小さい時はけっこう『かまくら』なんか作ったりしたもんだけどさ
トンネルとかさ、あとソリやる雪山とか
でも…
ソリで遊んだり、かまくらやったりは本当はkayoが楽しんでたような…
張り切ってたし
でも確かに
あのころは子供たちも喜んでました
だけど今はでかくなって
昔は無邪気な子供たち
また遊びたいな アソンデ…
と思う今日この頃
こんな雪の多い日に思い出す…
『居酒屋加代』の暖簾の横、入り口の横には赤い公衆電話があった
まだ、kayoの店先は商店街で人通りもそこそこ多い時代
公衆電話は重宝されていたものでした
そして雪の多く降った夜なんかは…
kayo小学校のころからそこの雪寄せが日課でした
公衆電話の前までの雪を丁寧に寄せる…
さらに
人が立つであろうところにも雪のないようにそこも丁寧に寄せる。
足が冷たくならないように氷も砕いてよせる…
kayo、そこからも客商売のなんたるかを学んでいたものです
なんちゃって
そんなkayoの姿は…
仮の姿
実は
公衆電話はkayoの貴重な
収入源だったのだー
そうです
実はkayoは公衆電話のお金を開ける鍵のありかを知っていたため
毎度毎度…
公衆電話の上がりをくすねていたのは
kayoだったのでした
ごめんなさい天国のじさま
もーう
公衆電話はkayoにとっては
ある意味財布でありウフ
ある意味打ち出の小づちでありニヤリ
ある意味自然にお金の貯まる貯金箱でしたーウッキャー
ということで
当然
雪の多い日はそこの周りはきれいにします
収入のために
ごめんなさい天国のジサマ(2回目)
そんな訳でどんな訳
いつも公衆電話の周りの雪寄せ&掃除は徹底されていたものでした
おかげで週末はいつも
ほくほくkayo
こっそりと大量の10円玉を持ち出し
どこに行ったかというと
ゲーセン
kayoの住んでいる半径250mくらいのところにはゲーセンとあと小店(こみせ)にゲーム機置いているとこが結構あった
今思いだしても…
牛島、旭南、楢山…。有楽町
うん
けっこうあった
もーう毎週行ってました。
ただ
小学校のkayoが
いつも遅くまで
お金の心配なさそうに遊んでるから
そんなとこで知り合った人に
「おまえ、親になんかいわれないんだか?」
なんて言われたこともしばしば
周りからするとかなりの不思議ちゃんだったのかもです
そのころはまってたゲームは…
『ギャラクシアン』
インベーダが終わり続々と後発機が出てきたころの時代です
懐かしい
公衆電話についてはまだまだ続きもあって
さらにあの頃やったゲームのこともたくさんあるんだけど
うー
長くなりそうだから
続きはまた今度にしますー
次回またよろしくですー
『居酒屋加代』の暖簾の横、入り口の横には赤い公衆電話があった
まだ、kayoの店先は商店街で人通りもそこそこ多い時代
公衆電話は重宝されていたものでした
そして雪の多く降った夜なんかは…
kayo小学校のころからそこの雪寄せが日課でした
公衆電話の前までの雪を丁寧に寄せる…
さらに
人が立つであろうところにも雪のないようにそこも丁寧に寄せる。
足が冷たくならないように氷も砕いてよせる…
kayo、そこからも客商売のなんたるかを学んでいたものです
なんちゃって
そんなkayoの姿は…
仮の姿
実は
公衆電話はkayoの貴重な
収入源だったのだー
そうです
実はkayoは公衆電話のお金を開ける鍵のありかを知っていたため
毎度毎度…
公衆電話の上がりをくすねていたのは
kayoだったのでした
ごめんなさい天国のじさま
もーう
公衆電話はkayoにとっては
ある意味財布でありウフ
ある意味打ち出の小づちでありニヤリ
ある意味自然にお金の貯まる貯金箱でしたーウッキャー
ということで
当然
雪の多い日はそこの周りはきれいにします
収入のために
ごめんなさい天国のジサマ(2回目)
そんな訳でどんな訳
いつも公衆電話の周りの雪寄せ&掃除は徹底されていたものでした
おかげで週末はいつも
ほくほくkayo
こっそりと大量の10円玉を持ち出し
どこに行ったかというと
ゲーセン
kayoの住んでいる半径250mくらいのところにはゲーセンとあと小店(こみせ)にゲーム機置いているとこが結構あった
今思いだしても…
牛島、旭南、楢山…。有楽町
うん
けっこうあった
もーう毎週行ってました。
ただ
小学校のkayoが
いつも遅くまで
お金の心配なさそうに遊んでるから
そんなとこで知り合った人に
「おまえ、親になんかいわれないんだか?」
なんて言われたこともしばしば
周りからするとかなりの不思議ちゃんだったのかもです
そのころはまってたゲームは…
『ギャラクシアン』
インベーダが終わり続々と後発機が出てきたころの時代です
懐かしい
公衆電話についてはまだまだ続きもあって
さらにあの頃やったゲームのこともたくさんあるんだけど
うー
長くなりそうだから
続きはまた今度にしますー
次回またよろしくですー
昨日から雪が降り続き、一向にやまないです
kayoのいるとこではすでに40センチは積もったかと思われる
明日は会社は雪寄せからだなコリャ
そんな雪の中、昨日は元気に和奏会
雪にもかかわらず
たくさん練習に来てました
そして昨日ですが
一人ずつの笛のソロ演奏♪
一番基本である『流し』というメロディーを《一回し》ずつ交代しての演奏。
笛の苦手なkayoもやりましたよ
「上手い、下手じゃなく」
「とにかく人前で吹くこと!」
なんて言っておいて自分は苦手だから吹かない(吹けない)なんて言ったら駄目だしさ
やっぱガタガタでしたが
でも、
いろんな音にまぎれて吹いてるのと、
ソロでみんなが見てるとこで吹くのとだと
やっぱえらい違う
やってみると自分の悪いとこや
練習して上達した人の見るようになったりと…
あと、一回目は失敗だったから二回目やりたいと思ったりと…
何かと向上心はくすぐられるような思いでした
って
kayoだけかも
まあ
そんな感じの練習でした
後は太鼓も
下太鼓の練習したりして
(下太鼓とは…一定のリズムをとる側、ベースのような役割です)
この下太鼓もkayoはまだまだです。
叩けるんだけど『型』がちょっとなんともでさ
まだまだ練習するとこいっぱいありな感じです
でも
いっぱい叩けたし
いっぱい練習もできたから
楽しかったです
そして終わりの合図が…ピッピー
締めです
まだまだ練習することがいっぱいあるから…
逆に楽しいのかな
kayoのいるとこではすでに40センチは積もったかと思われる
明日は会社は雪寄せからだなコリャ
そんな雪の中、昨日は元気に和奏会
雪にもかかわらず
たくさん練習に来てました
そして昨日ですが
一人ずつの笛のソロ演奏♪
一番基本である『流し』というメロディーを《一回し》ずつ交代しての演奏。
笛の苦手なkayoもやりましたよ
「上手い、下手じゃなく」
「とにかく人前で吹くこと!」
なんて言っておいて自分は苦手だから吹かない(吹けない)なんて言ったら駄目だしさ
やっぱガタガタでしたが
でも、
いろんな音にまぎれて吹いてるのと、
ソロでみんなが見てるとこで吹くのとだと
やっぱえらい違う
やってみると自分の悪いとこや
練習して上達した人の見るようになったりと…
あと、一回目は失敗だったから二回目やりたいと思ったりと…
何かと向上心はくすぐられるような思いでした
って
kayoだけかも
まあ
そんな感じの練習でした
後は太鼓も
下太鼓の練習したりして
(下太鼓とは…一定のリズムをとる側、ベースのような役割です)
この下太鼓もkayoはまだまだです。
叩けるんだけど『型』がちょっとなんともでさ
まだまだ練習するとこいっぱいありな感じです
でも
いっぱい叩けたし
いっぱい練習もできたから
楽しかったです
そして終わりの合図が…ピッピー
締めです
まだまだ練習することがいっぱいあるから…
逆に楽しいのかな
今までの下準備もようやく終わり
昨日の夜はいよいよ最終工程でした。
まずはお米一升(10合炊き)
へらとうちわで冷ます。
そして麹とお酒、塩などで混ぜ合わせたのち
ニンジン、カブ、ふのりや生姜
混ぜ合わせます。
そして決め手は
中ザラ投入!
ここは各作る人によって違いはあるみたいです。
ザラメは甘味とテリを出すのによいと思われる
いよいよです!
麹飯、はたはた、笹の葉
順番に仕込んでいきます
ばーん!!!
まずは一樽目完成
で、こんな樽が4っつ分
結局昨日も夜中の1時までかかったし
鰰寿司が結構値が張るのも分かる気がします…
とにかく手間が
なんだかんだで材料費もかかるしさ
(お酢とか塩とか樽とか…)
で、先日拾ってきた重石をのせて
あとは発酵度を待つばかり
ある程度寒くなればよい発酵になるらしいけど
あとは開けてみるまで分からないという
おいしくできるのに期待です
出来上がりは早くて大みそかくらいかな
昨日の夜はいよいよ最終工程でした。
まずはお米一升(10合炊き)
へらとうちわで冷ます。
そして麹とお酒、塩などで混ぜ合わせたのち
ニンジン、カブ、ふのりや生姜
混ぜ合わせます。
そして決め手は
中ザラ投入!
ここは各作る人によって違いはあるみたいです。
ザラメは甘味とテリを出すのによいと思われる
いよいよです!
麹飯、はたはた、笹の葉
順番に仕込んでいきます
ばーん!!!
まずは一樽目完成
で、こんな樽が4っつ分
結局昨日も夜中の1時までかかったし
鰰寿司が結構値が張るのも分かる気がします…
とにかく手間が
なんだかんだで材料費もかかるしさ
(お酢とか塩とか樽とか…)
で、先日拾ってきた重石をのせて
あとは発酵度を待つばかり
ある程度寒くなればよい発酵になるらしいけど
あとは開けてみるまで分からないという
おいしくできるのに期待です
出来上がりは早くて大みそかくらいかな
昨日はkayoの所属する竿燈会の忘年会でした
元気いっぱい
向馬口労町チーム
昨日は7時スタートで、
人数は20人ほどの宴会
それでも半分くらいの人数で…
最近は大所帯になってきました
もちろん1次会で終わるはずもなく
2次会はカラオケのあるお店で発散
そして発散後は…
当然みんなお腹がまたすいてるんですよね~
最近のうちの町内の合言葉は…
しめはビリーで!です
何かというと
飲んだ後のしめのことですが
ステーキの『ビリー・ザ・キッド』
なんですー
夜中の2時にステーキです
でも旨いんだなーこれが
最初は
「おもいー」
とか
「ラーメンがいいー」
なんていってた人たちも
やみつきなってました
しかし
みんな元気ですよねー
元気いっぱい
向馬口労町チーム
昨日は7時スタートで、
人数は20人ほどの宴会
それでも半分くらいの人数で…
最近は大所帯になってきました
もちろん1次会で終わるはずもなく
2次会はカラオケのあるお店で発散
そして発散後は…
当然みんなお腹がまたすいてるんですよね~
最近のうちの町内の合言葉は…
しめはビリーで!です
何かというと
飲んだ後のしめのことですが
ステーキの『ビリー・ザ・キッド』
なんですー
夜中の2時にステーキです
でも旨いんだなーこれが
最初は
「おもいー」
とか
「ラーメンがいいー」
なんていってた人たちも
やみつきなってました
しかし
みんな元気ですよねー
今か今かと待っていた鰰の襲来
(襲来の意味間違ってます)
とうとうやってきました!
昨日の午後kayoの携帯に、とある漁師の橋渡し役的な(案内人)方から電話が…
「今日だ」
「今日すか」
「んだ、今日だ」
「明日だば駄目すか」
「次だばいつなるか分かんねから駄目だ」
「んだすか…」
なんて会話があって急きょ行くことになりました。
実はkayo昨日は、
大好きな和奏会だったんですけど…
楽しみにしてたんですけど…
自然相手だから仕方ないですよね
そして着替えて夕方4時に出発
本当は会社の人と二人で行く予定だったんだけど…
相棒が急きょ行かれなくなり一人で向かいました
途中、案内人と合流し…(って案内人も会社の人なんですけど実は…)
午後の6時前ころには北浦漁港に着きました。
したら
鰰すごかったです。大漁
仕分け作業に追われる漁師さんたち
とにかく人と軽トラがひっきりなしで
パンパンに鰰を詰め込んで帰ってきた船からどんどん管を通って降ろされる
木のスコップで流しています
徹夜作業でしょうね
本当に漁師さんたちお疲れ様です
そしてそんな状況の中kayoは用意していた入れ物に
(ポリバケツや、大きいダストボックス)
それに入れれるだけ入れて
推定250キロ位だったでしょうか
来れなくなった友達の分や親戚に頼まれてた分まで…
実際、車に詰め込み作業は大人が3人いないと上がらなかったし
そしてkayoの車はものの見事にシャコタンに
「タイヤだいじょうぶだが~」
とか
「動かなくなるんでねが~」
「空見ながら走って行く気だか~」
なんて
漁師さんや会社の人が笑ってたけど
ゆっくり帰りました
まずは男鹿の親戚に寄って60ℓバケツ分降ろし、
秋田に戻って友達に頼まれてた分降ろし、
後はサッカー部の家買ってくれた人や
竿燈仲間のお客さん
あと今から建築予定のお客さん
昔建てた鰰大好きのお客さん等…
そして最後はkayoの家の近くのおばさん(親戚)まで
15件くらい回ったかな
家着いたら10時過ぎてました
しかし
家に着いてからが本番の始まりだったのでした
それだけ配っても、まだ7、80キロはあったと思われる鰰たち…
まずは到着後…一人で車から降ろせなかったから、
器で何回もほかのポリバケツに入れてやっと降ろした
そして
昨日(今朝?)のブログの画像という訳です
大変でしたけど
まずは鰰寿司への一回目の仕込みは終了した。
朝の5時でしたけど
みんなに聞いたら
男鹿の親戚は夫婦二人でやってたらしく12時まで
友達はkayoと同じで一人でやって3時半までかかったって(やっぱり)
kayoはスタートが遅すぎたからか5時
でも、まずはほっとした。
これからまだまだ工程はあるんですけどね
今日はしかも水曜ですけど会社は日直のため出社
でもゆっくりしてます
鰰寿司…今年もおいしくできたらいいな
(襲来の意味間違ってます)
とうとうやってきました!
昨日の午後kayoの携帯に、とある漁師の橋渡し役的な(案内人)方から電話が…
「今日だ」
「今日すか」
「んだ、今日だ」
「明日だば駄目すか」
「次だばいつなるか分かんねから駄目だ」
「んだすか…」
なんて会話があって急きょ行くことになりました。
実はkayo昨日は、
大好きな和奏会だったんですけど…
楽しみにしてたんですけど…
自然相手だから仕方ないですよね
そして着替えて夕方4時に出発
本当は会社の人と二人で行く予定だったんだけど…
相棒が急きょ行かれなくなり一人で向かいました
途中、案内人と合流し…(って案内人も会社の人なんですけど実は…)
午後の6時前ころには北浦漁港に着きました。
したら
鰰すごかったです。大漁
仕分け作業に追われる漁師さんたち
とにかく人と軽トラがひっきりなしで
パンパンに鰰を詰め込んで帰ってきた船からどんどん管を通って降ろされる
木のスコップで流しています
徹夜作業でしょうね
本当に漁師さんたちお疲れ様です
そしてそんな状況の中kayoは用意していた入れ物に
(ポリバケツや、大きいダストボックス)
それに入れれるだけ入れて
推定250キロ位だったでしょうか
来れなくなった友達の分や親戚に頼まれてた分まで…
実際、車に詰め込み作業は大人が3人いないと上がらなかったし
そしてkayoの車はものの見事にシャコタンに
「タイヤだいじょうぶだが~」
とか
「動かなくなるんでねが~」
「空見ながら走って行く気だか~」
なんて
漁師さんや会社の人が笑ってたけど
ゆっくり帰りました
まずは男鹿の親戚に寄って60ℓバケツ分降ろし、
秋田に戻って友達に頼まれてた分降ろし、
後はサッカー部の家買ってくれた人や
竿燈仲間のお客さん
あと今から建築予定のお客さん
昔建てた鰰大好きのお客さん等…
そして最後はkayoの家の近くのおばさん(親戚)まで
15件くらい回ったかな
家着いたら10時過ぎてました
しかし
家に着いてからが本番の始まりだったのでした
それだけ配っても、まだ7、80キロはあったと思われる鰰たち…
まずは到着後…一人で車から降ろせなかったから、
器で何回もほかのポリバケツに入れてやっと降ろした
そして
昨日(今朝?)のブログの画像という訳です
大変でしたけど
まずは鰰寿司への一回目の仕込みは終了した。
朝の5時でしたけど
みんなに聞いたら
男鹿の親戚は夫婦二人でやってたらしく12時まで
友達はkayoと同じで一人でやって3時半までかかったって(やっぱり)
kayoはスタートが遅すぎたからか5時
でも、まずはほっとした。
これからまだまだ工程はあるんですけどね
今日はしかも水曜ですけど会社は日直のため出社
でもゆっくりしてます
鰰寿司…今年もおいしくできたらいいな