令和エンカウンター日記

日々の出会い、気付きを気まぐれに・・・

ゴーン氏が脱出

2019年12月31日 | 日記
  日本で人質になっていたが、偽名を使い、個人飛行機で脱出したという。
  
  事件の容疑者が保釈中に逃亡というのは、最近流行っているようですね・・

  逃亡犯でもピンからキリまでですが、今回は超大物です。

  日本の司法がどう対応するかに国としての威信がかかっています。

  これからの証拠隠滅に加えて、日本の司法の在り方が攻撃されるので、事件としての対応の他に、

 日本の司法制度が優れているという誇りを持って対応して欲しいものです。

  日本から見ればいい加減な司法の国が沢山あります。

  金持ちや、権力者ほど抜け道がある司法の国の何と多いことか。

  我が国の憲法の下では国民は皆平等であるため、平等に罰も受けることになる。

  保釈中に逃亡すれば保釈が取り消しとなり、指名手配となり、かの国へ身柄引き渡し要求となるのだろうか・・・

  ゴーン氏は反省して自首すべきなのか・・

緑内障の手術

2019年12月28日 | 日記
左眼が見えにくくなったので、生まれて初めて眼科を受診しました。

そこで、白内障と緑内障の合併障ですぐに手術しないと失明の恐れがあると言われました。

何それ!という感じでした。

世の中が白色にも緑色にも見えないのに!

老眼が進んだのかなあと思っていました。

直ぐに手術に同意しましたが、手術は順番待ちの状態で、2か月先の日の予約でした。

手術は20分程で終わりましたが、手術の2時間前から様々な検査と何回かに分けた麻酔の点眼、かなり緊張しました・・・

そういう人が多いのか、心電図を取りながらの手術でした。

眼にレンズが入りサイボーグ状態・・

気づけば、緑内障、白内障の・・ショウは症状の症ではなく障害の障でした。

症状なら治療で治りますが、障害は治療では治らないようで、除去して人工物で代替えするしかないようです・・

それにしても、眼科の手術は繊細を極めていました。

それなのに入院ではなく日帰り・・・

簡単に考えていましたが手術後は5種類の点眼薬を一日4回、それも時間間隔3分から一時間・・・

何だか一日中、点眼しているようです。

それに、手術後一週間以上、洗顔、洗髪、風呂が禁止、眼は胸より低くならないように、枕は高枕で・・

視力が安定するのは約3か月後。

それでも、少しずつ視野が安定してきており、手術前よりも良く見えるようです。

手術しなかった右眼よりも良く見えますね・・

まあ、よかった、よかったです!

改めて、眼科の先生方の緻密さと繊細さに頭が下がりました。

しかし、近所の人10人に聞いたところ、私を含めて4人が白内障の手術経験者でした。

何だか多いですね、プチ整形のようです。