makoto's daily handmades

きっちゃん 20230225

セキセイインコのきっちゃん。

うちにお迎えして2か月半になりました。

そしてただいまゆっくりと雛トヤ中です。

※雛トヤは、生まれて初めての換羽のことです。換羽は2~3か月くらいかけて徐々に全身の羽根が生え替わります。

尾羽根が抜けました。

まだ雛ちゃんなので、尾羽根も成鳥よりは短めです。

あまり飼鳥に興味がない方は「羽根が抜け替わる時は、小鳥は飛べなくなるの?」と感じるらしいのですが、ちゃんと普段通りに飛べます。

換羽は、代わりの羽根が生えてきてから古い羽根が抜け落ちます。

 

雛トヤが始まると、これまで食べた餌がきっちゃんの体内で栄養となって駆け巡り、生え替わっているんだな、と感じられます。

そして「餌のアワやヒエがどうやって化学変化してこの形状に?!」との生命の不思議を感じます。

 

ちょっとだけ気になるのは、きっちゃんの尾羽根の先の方が少し毛羽立っていること。

この毛羽立っているのは、きっちゃんが自分の羽根をお手入れしたときのモノなのか、移送やクリッピングなどでストレスによるものか私には分かりません。

これから先、きっちゃんの尾羽根が毛羽立った跡が残らないような生涯を生きていってくれたらいいな、と思っています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事