先月発売されたルーを使って、昨日(10/1)バターチキンカレーを作ってみました。
使いかけの比較で申し訳ありませんが、今回買ったのが、左側のオレンジ色の箱。
普段は右側のジャワカレーのフレークタイプを使っています。
どちらもパッケージの半分を使った状態です。
オレンジ色の箱に手書きで「10/1」と書いてあるのは、使った日付です。
こうすることで前回はどのくらい前に作ったかが分かるという仕組みです。
初めてバターチキンカレーづくりは、パッケージに書かれている通りに作りました。
基本通りに作ったら、ちょいと思っていた味とは違って、日本人向けに随分スパイスやバターの香りを抑えているなぁ、という印象でした。
私は外食でしかバターチキンカレーを食べたことがなかったので「もっとバターの風味がキツくて、スパイス強めの味知ってる」と思ってしまいました。
いつも使っているジャワカレーのルーも、慣れてくれば自分で随分アレンジしていて、私は牛すじカレーばかりの作っているからなぁ。
バターチキンカレーも自己流に使いこなせたらいいなと思う食材になりそうです。