makoto's daily handmades

2025年にやりたいこと

今年は忌中なので、静かなお正月から始まりました。

新年の縁起物として富士山画像から。

↑大晦日の朝に訪れた東京湾アクアラインの海ほたるPAからの富士山。

ちょっともやっていますが、一番左端の高い山が富士山です。

 

今は忌中、その後に続く喪中が年末まで。

年明けからまた実家の農作業のお手伝いが週2〜3回くらい。

たぶん今年もバイク乗りまくりでしょう、交通安全に心がけねば。

セキセイインコちゃんズの中で、2月で13歳になるかいちゃん(メス)を筆頭にるびちゃん(オス)、そらちゃん(オス)、きっちゃん(メス)が、いつまでも長生きしてくれるようお世話していきます。

編み物、縫い物、工作などの趣味も充実させたいです。

とくにポスクロで使えるペーパーコラージュのはがきをもう少し作ってみたいです。

MIFさんの趣味(?)というか、和菓子屋探訪にもお付き合いしたいです。

去年はほとんどできなかったことの1つがご近所散歩。

これもできることなら再開くしたいです。

趣味と実益としては、農作業着探しやマイベスト日焼け止め探しも楽しかったりするので、これも引き続き取り組みたいです。

父が最期の言葉に「最近はデタラメなことが多くって。俺のときはちゃんとしてくれな」とありました。

伝統を守ろうという父の思いがあってこそのこと。

父がいなくなって、次世代につなげるかどうかは、私には分かりません。

正直、自分のこととなると、父ほどの伝統を守ろうという気持ちは全くなく、炉前直葬激安散骨と割り切っています。

 

今日が一番若い日。

それを胸に今年も1年生きていこうと思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事