私とMIFさんの唯一の共通点は、中学時代の部活が剣道部だったこと。
MIFさんは小学生から道場に行っていたし、高身長を生かして強かったみたいですが、鈍くさくて平均身長だった私は小技狙いしかできない最弱部員でした。
そこでMIFさんに「私はサブロク使っていたけれど、あなたはサンパチでしょ?」と尋ねてみました。
サブロクは3寸6分、サブシチは3寸7分、サンパチは3寸8分で、竹刀の長さを表します。
ざっくりと分類すると、サブロクは小学高学年~中学生のちょいと背が低い人向け、サブシチは中学生、サンパチは高校生~大人向け。
☆☆☆訂正20210310☆☆☆
サブロクは3尺6寸、サブシチは3尺7寸、サンパチは3尺8寸
長さの単位を間違えました。
訂正します。
せしおさん、ご指摘いただいてありがとうございます。
☆☆☆訂正終わり☆☆☆
MIFさん、ずっとサブロクを使っていて、サブシチを使ったら重くて使いづらかったそうです。
高身長の彼がサブロクだと?!サンパチじゃあないの?!と。
サブロクでも高身長なら、メンは取れるのか、といいなぁ、に変わっていきました。
ここから、先月靖国神社で観覧した刀剣展の話題に展開。
剣道をお互いに少し経験があるので、こういったことで話題が展開していったのは面白かったです。
ただし、中学生の時にMIFさんに出会わなくて良かったです。
練習試合だとしても、こんな大男の相手をするのは絶対イヤです。
私、絶対負けるもの。
しかも相手がサブロク使っていると知ったら、自分の鈍くささを差し置いてもバカにされているような気分が拭えないもの。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事