makoto's daily handmades

習作・27センチドール衣装 その7

今日は会津木綿で服を縫ってみる。


ボタン付けなしでできるロングカーデを作る。
が…、民芸品店の店員さんか、民宿の女将さんか…という雰囲気にガックリ。
ポケット位置もちょっと納得できない。
当初は習作なので晒し布で作ろうかと思っていたが、晒し布で縫っていたら「幸楽」の店員だったな…。


キャスケット帽とバケツバッグ。バッグは裏布を付けるのを忘れてしまった、残念。


バッグ。スタークロッシェで編んで、ビーズ細工にハマっていたとき購入した金属パーツを組み合わせてみた。
こんなところで役立つとは考えてもみなかった。


今日も家にあった材料だけで仕上げた。

それにしても布地で縫うのは、意外と気を遣うことが多い。
でも編み物よりは自由度が高いので、楽しいところもある。
まだまだ修行が足りませぬ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事