makoto's daily handmades

最後の送り出し

夕方、MIFさんが出勤。
やっと1か月半に渡る夜勤がこの出勤で終わる。

私が夜勤しているわけではないのに、疲れたぁ~!
私、生活習慣が乱れるのがもの凄くストレスになる。
これは、以前仕事をしていたときに経験しているので生活リズムが狂うとなかなかそれに合わせられないことも承知済み。

なにせ以前から難しかったのが、MIFさんが出張等で不在の夜は熟睡すること。
私は朝、寝坊するのではないか、と思うだけで睡眠不足になる小心者なのだ。

それがやっと今日で終わるかと思うと、明日は安堵感から寝坊しそうだ(焦)

夜勤をしているMIFさん本人は、生活リズムはすぐ順応した挙げ句、平日昼間にパチンコを楽しむ余裕があった。
相変わらず、体力は私の数倍あるのだろう。
そして今日、彼は「夜勤の方が仕事は楽だし、来月は手当てがたくさん入る~」と喜んでいた。

普通の人が寝ている間に働くことができるとは、こういうことなのだろう。

もう20年近く昔「地雷を踏んだらサヨウナラ」という映画があった。
主演は浅野忠信さんで、戦場カメラマンの一ノ瀬泰造さんの半生を描いたモノ。
一ノ瀬さんは、ベトナム戦争の取材資金を東京の地下鉄の夜勤工事で稼いでいたことを思い出した。

私にとって夜勤とは、こういう工事作業員の仕事だと思っていた。
でも実際は、多様な職業・職種の方々が夜勤で仕事をしているのだと改めて知ることができた。
それだけ私自身が世の中を知らなかったと思い知った。
この年まで、本当に私は何を見て、何を知ったつもりになっていたのだろう。
自分の知っていることなんて、本当にちっぽけだなぁと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事