ふき味噌作り
子どもの頃、私が苦手な食べ物の1つがフキノトウでした。 子どもは苦味に敏感という味覚を持っているそうですが、ガチ農家のガチ山菜は何でも苦味強めだったンです。 しかも忙しいガチ農...
お手伝い 1月5回目 枝束ね&癒合剤塗布&剪定枝粉砕&十字結び&イチジク棚づくり
この日も底冷え、バイクの気温計が1℃を指すものの、実家の農園のバケツにはシッカリ氷が張っていました。 地面も一面霜が降りていました。 ...

漫画「まいにち鳥びより」を読む
鳶田ハジメ著。 久しぶりに「読書」カテゴリの紹介が漫画ですが、鳥好きなら読んでみてください。 私はセキセイインコを4羽飼っていますが、この漫画は野鳥の観察なので、飼鳥とはま...

ゼリービーンズを食べ過ぎてしまう件
今年になってハマってしまった食べ物にゼリービーンズがあります。 ↑これです。 子ども頃はそれほど好きではなく、...
お手伝い 1月6回目 枝束ね&癒合剤塗布&十字結び&太枝切り
この日は早朝に小雨が降ったので、実家へは9時着で自宅を出発。 自宅よりも実家周辺の方が降雨は少なかったようです。 気温高めの予報通り、作業中に汗がタラタラ。 大寒なんだけれど...

空き箱工作
頂き物の中に玄米茶がありました。 私は玄米茶がちょっとばかり苦手ですが、MIFさんは好きなのだそう。 それなら中身はMIFさんを中心に消費してもらいましょう。 そしてパッケー...
電車酔い
先日、久しぶりに電車に乗りました。 自宅の最寄り駅は様々な路線が乗り入れているので、乗り間違うと思わぬ土地に連れて行かれてしまう...
あさりチャウダーを作る
最近、備蓄缶詰のチェックを怠ってるなー、と思いリストを確認しました。 期限切れにはなっていないものの、そろそろ消費用棚に移した方がいい缶詰が6個ありました。 いわゆるローリング...

お手伝い 1月7回目 薪運び&剪定枝粉砕&癒合剤塗布&太枝切り
早朝の出勤がつらい寒さです。 ↑地面に霜が降りています。 ↑朝8時頃までこんな感じで、その後は融けて暫くはビチョビチ...

ポスクロ出しました
久しぶりにポスクロを投函しました。 実家の農作業の手伝いが多くなって、郵便料金が値上がって⋯。 しかも昨年暮れに父が亡くなって、お地蔵さまの切り裂きジャック事件があって、な...