goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

秋、T字路の「土塊の神」

2011-10-11 21:55:41 | 日記
今晩は!
最初、坂の下のの丁字路の白線のそれを見た時、てっきり猫でも轢かれたモノと。でもイヤ!やなあと思いつつ散歩道でるすから。下りて行かざる逐えません。でも違った。田を耕したトラクターの落としていった、稲藁まじりのドテッと振り落とされていった田圃の土のかたまり。わたしこれを「土塊の神さん」と呼んでます。コンバインで粉砕された稲藁もまじりの、稲を刈られて、そしてトラクターによって畝を作られた役目逐えた田んぼの土のかたまり。来年のまでに力を蓄えてます。だから点々と道路に落ちる塊は、来年の豊穣の土というわけです。「T字路」というところがエエと思いません?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする