goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

月曜日のゴーゴン なま欠伸は石になる

2015-10-12 17:29:50 | 日記


雲がドンドン、増えて来て渋滞中。帰宅時の駅構内や!
昨日は年子の子供達の運動会、生憎の何時降るかわからん曇り空で体育館で。
 「子供達の運動会にはかならず出席してね!」と、云われて難度も念をおされていた。朝食の家族全員・子供達のいる前でも。「ウンウン必ず」いままでも約束違えたコトないのに。 
 モチロン撮影がかり、ビデオにデジカメ撮影係。奥さんは張り切って、お弁当つくり。近くの有名デリカテッセンも使ったよう。確かに見た目ははなやか。
 しかし低気圧が近づいて、それに採光良くガラスを多用した体育館。モクモク引くき黒雲。体育館内の生徒達の歓声響き藁裡、奥さん片頭痛を、多少メニエールも疑われているのやけど。顔面蒼白、それでも健気に子供達に声援を。
 子供達をアチコチ駆け回り好いポジションで撮ろうとすれど、それこそ父親俄カメラマンの運動会。いつもビリから二番目か三番目のわたしには…。 
 無事終わり、外にでて帰宅後妻も元に戻り。子供達と祝勝の晩ご飯。ピッザを頼んだのですが、子供達は大喜び。
 さて月曜日、わたしは家庭奉仕日曜疲れでもなんとか仕事を終え、帰宅通勤電車。なま欠伸をしていて、石になりました。
 わたしの八面六臂の撮影に、いたくご機嫌でビール・ワイン・焼酎と次々とサービスを、ほろ酔いで聞いたのが「今日は、お父さんの撮ったビデオとデジカメの写真を編集して。明日、貴方(姉弟)達に見せるからねと。」と妻が子供達に宣言した事を。その時の、彼女の怜悧でにこやかな目。慌てて赤ワインを注いだ、ワイングラスを盾にしたのですが。
 神話の英雄・ペルセウスにはなれんので、馴染みの酒屋の角打ちでしばしの時をすごさなと。日頃、気安く声を掛けてる顔見知りも、マヤの翡翠の仮面のごときワタシでしたので。
 「わたしはこのまま、岩戸に隠れたい」と酔っぱらってホザイていたよで、無事?我が家に送り届けられました…。
 ありがたいコトに、午後から雲の多い天気になり妻は薬を飲んで臥せって、わたしは俄に冷めて、お腹を減らしていた子供達と近くのファミレスへ。日頃、体重制限が掛かっている熱々の鉄板焼きの特大チーズバーガーが胃にコトンと落ちて、冷たい水を呑んだ至福。
 こどもたちも二日にわたりのごちそうで、わたしが彼等の寝室で眠ることを快諾。半チク昔文字をつかうのは仕事がらですのでご了承を。
 明日は、それこそ土偶でいます。「キュウキュウ女除倦励」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする