醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

いってらー、フィッシングショーゆ

2025-01-31 00:48:00 | 須崎のこと
今日で一月ラストでー、やね。
高知の須崎からこんばんはー
夜は寒い!朝も寒い!!笑

こないだ
とある飲みの席で一緒だったので、
話、即決。初耳、フィッショー。
この土日に盛大に大阪で開催される

フィッシングショー OSAKA2025 | 2月1日(土)・ 2月2日(日) 釣りの一大イベント フィッシングショー大阪開催!!

 
釣りバカシティの須崎は
勿論、参加とのこと!!!

そして、ブースにて
『マルキョー醤油』も展示してくれる!
ってことで、急遽、QRコード付き
POPも用意し、お届けしたけど
同行できたかな?!😆

地域おこし協力隊でもある、
ニャー子ちゃん、Instagram
応援してるよ、頑張ってーー🚩

お醤油5種類と、トートバック、
託しております✨

昔、シーフードショーで行った
イベント会場なはずーーー

懐かしいなぁ…

ってことで、
美人でオモロイニャー子に
是非に会いに行ってケロ。

6号館Bゾーンのよう


節分だねぇーーー!
春来るねぇーーー!

おやすみなさい!


ハッピー大阪城 1月4日のお散歩記録

2025-01-29 03:17:00 | 三女のハッピーちゃん
さて、一月もどんどこ過ぎますね、
もうあと残すは3日かぁ!

今年は旦那さん50歳
長女20歳
結婚20年目!!
という節目イヤー
なので、、、、
もう、後悔なきよう、
全てやり切る!覚悟であります。
しかし、『ご機嫌』がテーマww

ハッピーちゃんは、
はて、何歳だろう…??笑

2025、今年の年始のお正月休みには
長女を見送りがてら、
家族揃って(ハッピーちゃんも🐕‍🦺)
大阪突貫旅で幕開け✨の
楽しきスタートでした

前の利用でお気に入りとなった
ペットホテルに預けながら…
我々は長女のワンルームで
ぎゅーぎゅーに寝泊まり!笑

ハピちゃんのお散歩写真とか

朝の様子とかこまめにLINE連絡くれて、
写真の上手さに娘らも大絶賛のホテル様。
しかし、ハピコは
2日間のお泊まり中、
ほとんどご飯は食べなかったとのことー🥲

ま、ダイエットにもなったってことで☺️
お昼間に散歩に連れ出したりしながら
大阪城もこんな近くまで一緒にいけた!!

観光客や初詣の地元の方々、外国の方々
たっくさんの人でしたが、
敷地広大過ぎて、全然ゆっくりお散歩できた☺️

お堀もデカい!!圧巻!あっぱれ!

ハッピーの頭?耳?のような
植木で強制撮影ww

始めてこんな近くの大阪城。
遠くからしか見たことなかったので、
素直に感動!!
カッコよ、お城!!🏯
次は天守閣、登りたいなぁーーー

ハッピーは行けんやろうなーーー??

抱っこは重いから娘任せ…

この後は、
ハッピーをホテル連れてゆき、
宿題終えた長女も合流で
海遊館に行ったのでしたーー

イルミネーション大好き次女ちゃんも
喜んだ☺️

お城もイルミも
なかなかの迫力の
縦の構図だわーーー

って、今、絶賛開催中の
『現代地方譚 12』小さきに宿る

大薗さんの迫力、山モチーフ作品、
縦の、上への作品にご対面してから、
色々見え方変わったわぁ…

和室に飾られてる、
横の構図とした、
「海」の作品も
本当に素晴らしいのです!!✨

っと、お後は須崎ネタで、
おやすみなさいー

味噌仕込み、3日目。
1時までの寝落ちがヤバかった!笑
では、またおやすみです🙇


嬉しい記憶ラフトビール(横浜ベイブルーイング)

2025-01-26 03:28:00 | クラフトビアライゼ

今宵も興奮w
高知の須崎の味噌醤油の女将です
こんばんはーー

来週始まる今年最初の味噌仕込みも控え
ワタワタしてますが
同時に
アワアワしてます🍺

今宵は美味しい生ビール、
『横浜ベイブルーイング』さんの
生樽を
ホームパーティで開けまして♡
ケグ(生樽)姿しかなく
グラスビール写真ないのが残念…
明日、撮るぞ!笑

去年の11月初旬、
戻り鰹の時期にですね、
なーんと、
高知へ2回目‼︎の社員旅行で
高知のこちらまで
自社のビールやサーバーとか、
全一式も持ち込まれ、

スタッフさんお客さんと
大宴会していた会場へ
ど平日でしたがww

醤油カステラ差し入れで
ご挨拶に伺った激しい夜がありw

私の前職場『横浜ビール』で
主人とちょい被りで働いてた
ブルワー(ビール職人)さんが
独立し、
築き上げた『横浜ベイブルーイング』

今も凄い勢いで
日本のクラフトビール界隈を
牽引してる!(その理由は最後に!)


美味しそうな黒ビール…

私がブルワー辞めてから、
横ビ(横浜ビール)にいたのであるので
ベイブルーイング社長とは
同じ親方!!なのでありまして
そのことを分かってる!
ってヨネさんとご対面でき、感激🤩

はい、ロゴマーク。

緑Tシャツの社長の背中w

いつも
のご注文、
本っ当にありがとうございます!!

そして、今月は、
マルキョー醤油『小桜』ちゃんで…
もう終わっちゃったけども…

ラーメンイベントもしてくれてました🙌
このお店、
ビアタップ数が24もあるっぽい!!!!

あー、行ってみたい。
ラーメンも食べたい🍜

この鈴木社長がすごいのは、
大きなブルワリー(ビール醸造場)と
3店舗の経営だけでなく…

もはや、凄い規模の
クラフトビールイベントを

運営してる、ってことでしょう
はや、再来週の2月の3日間、

めっちゃ盛り上がるんだろうなーーー
横浜、行きたいなぁーー

来高の際は、
醤油カステラが樽生2樽になった
わらしべ具合ww
未来永劫感謝しますね!!笑

そして、今週にはケグ返送しますね!!

ってことで、
社長もスタッフ様方も
どうぞお身体ご自愛ください!

もう1月も終わりマジかかぁーー!!??!

明日も続き生ビール、楽しみ😋
日中は動くぞ!!

おやすみ!
なさい!!!
寝なさい!笑

すさきがすきさの大好きな場所から。

2025-01-25 04:47:00 | 須崎のこと
飲みニケーション
呑んだクレーション
飲みまくれっシェンド!!ww

今週は良く出会った!
よく飲んだ。
コミュニケーションでコミュニティで
混みまくりでこんがらがって
終着できて
楽しかったな、1週間。
祭り後のテンションでやりきった感w

で、
レジェンド!笑
日本語ペラペライタリアングッドガイ🤩
当日の
日中も楽しき打ち合わせあり。

高知の須崎、
決してインバウンドは
あまり感じないけれどww

とってもワールドワイドに
ワールドバウンド?に
なってきてます!!

去年の夏位から
めっちゃ感じてたなぁーー

去年の2月に放送したはず、
高知ローカルでテレビにも
出させてもらったな☺️


服の感じ、いつ撮影やったか、
全くわからん!笑


可愛いメンズ2人やったなー


そして、七夕イベント終わった、
7月の記念すべき
7月16日!

なんと、朝は須崎高校で高校生前に
ギャラリー館長とか、地元企業さんらと
クロストークイベントあって、
その後、『古市楽座』に招かれて

マルキョープチブースを
出させてもらった歴史。w
(どんだけ回想ブログ遅いねん!)

めっちゃ、場所も人もお料理も
都会的&新鮮オシャレ、
洗練案件で、
ここどこ?すさき??
って、
ほんまテンション上がったの
思い出す!笑

場違い感、半端なかったけど、、笑
同席できて、本当光栄でした!
色々ご挨拶もさせてもらったし!

そして、思わぬ再会もあった一幕で、
また遠くの友人と繋がれたり♡

刺激的な1日でしたなぁー




隣ブースの『アースエード』さんは
もう海外販売実績もあるとかで、
めっちゃ、ハートキャッチしてたなぁー

うちも、こんな、
外国語パンフレットとか欲しい…

ってことで!
本業、マルキョーさんは
海外展開目指して、
マージで頑張る今年の巳年にしますです!

主人とそんな話すすめ出したら
そんなご縁も重なる日々で、
ほんま、
エキサイティングで
スパイシングで
パッションマッスル??w

ってことで、
書きたいこと書いちゃったので、
スリーピングします!!笑

明日は朝から美容院✨
そして事務仕事やっとかなきゃ
マジやばみ!


砂糖醤油のおもっちーず 復活販売中!@モンブラン🍞

2025-01-23 03:08:00 | 旬の食べモノ飲みモノ
高知の須崎の夜分です、
こんばんはー!

みんな大好き
親分が、
明日のテレビ放送📺情報くれましたので、
慌ててアップ!
※全国放送でも、高知県内放送でもなく、
ケーブルテレビさんです✨
須崎のコラボパン色々!】
1/24の金曜日に
よさこいケーブルテレビ📺さんで、
17時からが初回で、
18時、20時、22時に再放送します。

パチパチ👏
可愛いレポーターさんが
お手に持ってくれてるのは、
まさしく!
今年巳年2025年新年から
復活販売となった、
濃口醤油『小桜』ちゃんを使った、
『砂糖醤油のおもっちーずパン』なのです!

あぁ、うちの娘らも大好きで
よく食べたなぁー♡って
思い出しました☺️
今も変わらず美味しい…😋

モンブランさん店内には、
小桜のお醤油も実験販売中!!
感謝感謝🙏


須崎の圧倒的イケオジさま、
山本さんも素敵なFB投稿
してくださってて
ほんま盛り上がりが嬉しいな!

こないだ土日の縁日商店街祭りでも、
お醤油買ってくれる多くのお客さんから、
モンブランのパンも食べたよ!
ってお声頂きましたし!

モンブラブ🫶
愛されパン屋さんのご活躍、
ほんま、嬉しいわ!
ってか、お腹空いた…
パンのお口にすっかりなった…笑

今日の日頑張って、
明日の放送楽しむぞ!

多分、全問正解できるはず!
(全然クイズは出されてないww)

上から、
『焼き鳥とりよし 幻の焼き鳥フランスパン』
『浦の内ジビエ ソーセージパン』
『いちばん船 ツナマヨパン』
『けんかま ちくわパン』

なはず!!!
どーすか?シャチョー!?

ってことで、回答はお楽しみに
ケーブルテレビ観ましょう✨

さぁ、来週は味噌仕込みかぁーー
おやすみーーーー


祭り後の反省会とハッピー譚

2025-01-20 03:07:00 | 忘れないように
プチ打ち上げ反省会?!w@春ちゃん
そしたら、前にリクエストしてた
ピータンが🩷🩷🩷
興奮冷めやらぬ
高知の須崎の醤油屋です、
色々繋がり整い?ました!!😆
この内なるカオスをブログらないと、
安眠はない民!笑

お祭りってすごいね。
非日常の脳の活性化、
心の躍動感、
縁パワーメント。
笑店街なshow店街…

『文旦はちみつエール』ちゃんは、
なんと!!
この2日間で完売御礼❗️
売り切れました‼︎

こんな一月、寒いはずの
野外イベントなのに!
生ビールも缶ビールも!!
ミラクルきっと来るです🙇
ありがとです。

直ぐに追加販売できるよう、
段取ります!

さて、反省。

今朝も元気に朝イチバタバタ
文旦?作務衣の私みて、
「えらいかわい子ぶったやか!!笑」って
お声がけには、
「かわい子文旦🫶」って答えるべきやった。


「須崎を一言でゆうと…??」って、
せっかくカメラを向けてもらったのに、
ワチャワチャ喋って、全然ダメー🙅😭
が今日の一押し猛省案件ですが…

「ほどよい田舎、すさきがすきさ!」
って、何で言えんかったやろって。。。
シュン😞ちゃん…

は当時の中学生発信の永遠の尊さですから!

も一コ反省。

ゆるキャラ祭りやった今回も、
もっと
陽キャラ、いな、酔うキャラw
極めて
振る舞うべきだった…

ゆるキャラの可愛さには

とことん負けた…

横の兄さんの生脚美脚にも…‼️😆

しんじょう君 なんて、顔見えてなくても
100パー可愛いやん!

あー、キャラ立ちって、ほんま
難しい!!!

しかし!!!
髭デブメガネって自称する
ご本人が‼️
このタイミングで須崎におって、
須崎をテーマに三大作品を制作されたの
(この一つの生花作品は
皆に配られて、片付けられました😭✨💐)
もう、本人キャラも凄いし、
作品も凄いし、
人柄も素晴らしいし、
マーーージで勉強なりました!

すっごい刺激とアーティスト思考、
至高の思考、
試行錯誤の明日がスタート!

頑張ります🙇

最後に!!!

こちら須崎市
『海のまちプロジェクト→Instagram』も
じゃんじゃん進んでますが、、、

私の中で、本日!
chaos(カオス)さき✨プロジェクトww
始まりましたーー!👏🙌

カオスサキプロ♡
顔あり須崎!
いずれカオナシとコラボだわ!笑

キャッチコピーも

ほどよ田舎オスさき!!笑

どーしよ、全部繋がった!!!!!!😭🤣
 
では、おやすみなさいませ。
長文乱文書く性分♪、
なので、お許しくださいませ。

最後まで読んでくださり
ありが桃源郷は須崎やもしれん!!

縁パワーメントが大渋滞@縁日商店街

2025-01-19 07:16:00 | アートにハート❤
四国の高知の須崎から
おはよーございます!

【旨い魚の揚がる町に
旨い醤油あり!】
なフレーズも以前使ってたw
マルキョー女将ですー

って、『さしみ醤油 -』ちゃんを
アピールしながら…

『文旦はちみつエール』
2025/01/18
無事に新発売となりまして、
大好評で嬉しい限りです!

昨日、今日で開催の
縁日商店街、
お天気もよく、
心配だった寒さも大丈夫で

生ビールだって好評でありました!☺️

お隣出店の『土佐キムチ』さんの
キンパと記念写真✨

お客さんもゆるキャラも

街に溢れて、
皆が笑顔で最高の1日!
喋り過ぎて、立ちっぱで、
かーなり疲れ切った昨日でありましたがww
今日も楽しみでございます😊

今までは、ほっんとうに
静かな商店街でしたが…
歴史ある日曜市も行われるこの場所を
沢山のご縁がありますよう。
(ってことで
きっと縁日商店街と呼ばれ始めて)
新しいお店が出来始め、
行き交う人、
来る人、住む人、働く人、
沢山の交流が生まれてます

特に
お祭りの時は、
いつも出店させてもらってますが、
重なるご縁が、少しずつ深くなることにも
感激と感動であります。

前回の『サカナ文化祭』での大盛り上がりを
体感して、
『文旦はちみつ』ちゃん、
発売日はこのイベントや!!
って決めましたから!✨

そして、ずーっと応援してきている
『まちかどギャラリー』での
現代アートの一大祭典、
現代地方譚12』も昨日、
オープニングでした👏

いつも素敵なテーマ。
オープニングイベントに
参加させてもらいました!

一昨日に偶然出会し、
すっかりファンです、
大薗彩芳さんと市長。

作品もめっちゃ素晴らしくって!!
声も喋りも、これまた素敵で
こりゃめった!✨

公開制作は見れなかったけれど、

今日の『いけばな学び講座』には
イベント片付け駆けつけるため
気合い注入してます💪😤

インスタもみて、
本物凄い方と判明!!

須崎へ来てくれて
本当にありがとうございます!!

マルキョー商品も買ってくれたし😭

今朝の高知新聞にも載ってるようなので、
これまた人がわんさか来るのでは?!

このギャラリー外の
公開制作された作品は
今日の日を終えると
バラされるそうですよ😭

いけばな、なのに、
壊れた自転車
乗っかってるのですよ!!

昨日、ちょっと歓談させてもらって…
「守破離」の言葉も
主人から習ってたからw
(それ以来、初めて耳で聞いた気もする)
楽しかったなぁー

生花の有限性…今、ここにある、って
存在感。

凄い!!すてき!好き!
って肌で、心で思う直感的なことに
いつも触れさせてくれる
地方譚のアーティストさんの作品達ですが、
その言葉が追いつかない、
自分でも表現できない、
誰かに伝えたくても言語化できない、
書き残したくても言葉が足りない…

(それって、
【美味しい】の感動?感情?
とも同じと思うので。
どう表現、言語化するかが
醤油味噌屋の女将として、
全然足りてなくww
主人にいっつも指摘されてる!
味を言葉で表す力…笑)

ってことで、
大薗さんのお話、
絶対に為になるから、
お昼イベントで飲み過ぎないwwこと
意識して、
今日も一日はっちゃけます笑

もしかしたら、
急遽部活休みになった
次女ちゃんがお手伝いしてくれるかもやし、
ぐっすり寝て、
ワクワク起きた、
縁パワーな朝でございます。

今日もビールもお菓子も醤油も売る!
文旦作務で寒い人?
なコスプレですので
見つけてくださいねーー

毎年の地方譚No.クッキーは
『コナカフェ』店舗だけの販売かな??

待ってますーーーーー!

2025新春桂浜

2025-01-17 02:38:28 | 女将の 「街あるき」
毎日寒いですね❄️
しかーし、晴れた高知の日中は
それはそれは、空も海も
美しい。

(よく解らん写真が撮れてたんやけどw)

先日の三連休に、
久々の桂浜へ!
リニューアルのお土産店らにも
やっとこさで行ってきました☺️

2023年3月4日が
リニューアルグランドオープン
やったがや!!
それから、私は納品すら行ってない‼︎
主人は月イチ納品ずっと行ってるのにーー
お土産店、めっちゃオシャレになっとる!

懐かしの闘犬センターの闘犬らも
いないのでしょうね…

『龍馬伝』を思い出す、紫舟さんの
龍馬の言葉の作品展が

とっても良かった

お昼は貝ラーメン食べて

飲み明けた翌日にピッタリww


龍馬と主人もちゃんとパパラッチ笑
少し周遊、桂浜。

顔隠さんでも、、、やろけど、
顔拡散も困るので🤣旦那っち。

東京からのお客さん、
ってゆーか、同志さん♪との
空港へ見送るまでの観光でしたので
一緒に旅気分で
ほんま楽しき連休でした!

水平線、空と海、桂浜
めっちゃ綺麗でえいやーん!

っで、写真撮ってもらったから
久々にプロフィール写真変えるぞー!

ってことで、ここには別写真で終了!笑

5時には起きたいから寝ます!(再び)

桂浜、綺麗だったなぁー
久々過ぎたなぁーー

明日は明後日w新発売の
文旦ちゃんのラベル貼るぞぉーーww

詳しくは…
『すさきシェアブルワリー』で検索してね!
(リンク🔗の貼り方解らなかった…)
FBとインスタで情報発信なので🙇





やっとこさ2025巳年どしどし〜

2025-01-16 02:42:00 | わたしごと
お久しぶりぶりで、
明けましておめでとうございます!で
今年も宜しく、やります、お願いします!!

高知の須崎から、おこんばんはーー!
テンション上がって寝れなくなりそうww

めっちゃ嬉しい!
年末年始のgooブログの不調が
本日のお昼過ぎ、直ったとのことー!
【復旧】goo blogにログインしづらい事象について - goo blog スタッフブログ

【復旧】goo blogにログインしづらい事象について - goo blog スタッフブログ

いつもgooblogをご利用いただき、誠にありがとうございます。gooサービスにログインしづらい事象が発生しておりましたが、2025年1月15日午後2時30分現在、復旧しております...

goo blog

 
多忙が過ぎて、年末行事もお年越しも
なんか、朦朧のうちに過ぎ去ったのですがww
このブログ不調も一つの原因だったのです!

なんか、書きたくってw
一つ山を越えてた的に
今年はブログと共に歩みましたから
年末は特に、
ちゃんと書き終え、書き仕舞い、
したかったのに、システム不調とやらで、
一切合切、普通に不通になってたから!

久々、開いたら、奇跡の生還‼️
gooさん、👍good!ありがとうー!!

年末年始、切れてた麹甘酒も
さっき炊飯器で仕込んだところに、
この吉報!!

やっと、新年、2025年の
エンジンがかかってきたー💨✨

既に、楽しいこと、
書き残したいことは、
年始もあったし、
去年のネタもだいぶまだある!!笑

さて、また、深夜活動、忙しくなるな!


先日の三連休、1月13日の月曜日に、
やっとこさ、水槽ピカピカにして、
金魚ちゃんとやっとご対面できて
やっと心も足元も整ってきた感。

(どんだけの汚れだったかは
ご想像にお任せしますw)

まだ大掃除も自分メンテも色々やらなきゃ
ですが、
今日の日、1月15日。

サクサク書ける改良ブログになってることに、
マッジで感謝✨

この週末も、寒空負けずで、
イベント出店!

な、ん、と、
クラフトビール、第二弾、
初お目見えです✨

またでは、改めて✨

とりあえず、洗濯干して、寝る!!笑

今年も夜書くお願いしますー!



クリスマスイブやん。ツリーリーチ

2024-12-24 04:45:00 | わたしごと
今宵は楽しきお酒と
美味しいご馳走ナイトで


かなり早いお時間に、
ぐっすり仕込みzzzだったので、
何時から起きたのだろう。
ヤバいな!笑

色々お味噌お醤油
製造段取り考えてたら、
寝れなくなりましたw
須崎の丸共味噌醤油醸造場 -女将です、
おはようタイムですやんね。

もう
クリスマス🎄イブまで
やってきた!!
なんて早いスピード感。
今年の師走は師爆走やん、です。

こんなに仕事段取りの
出口見えない年末は
久しぶりかもーーー笑

けど、もう、なるよーにしかならん😛
ってメンタル強くなってる
自分には拍手👏

最後は自宅持ち帰り、
夫婦で内職しながらの
年末作業になってまして、
激しき2024、辰年🐲幕引きの
良き思い出になるはず!


我が家の180センチのツリーは
なんと、、、、
まだ箱に入って
リビングに飾られている!!笑
というカオス!!🤣

だいぶ前々から飾る予定で
セットされてたけど、開封ならず、
リーチのまま今年は終わりそう🤣🤣

先日の@暮らしのねっこ
クリスマスイベントの
想定10センチ折り紙ツリー、
もらってきたいわ😂

めちゃ可愛い事務局長作品!
さすがやね♡


とりあえず、11月の終わり、
旦那さんとお客さんの忘年会帰りに
須崎駅で堪能した

シンボルツリーイルミで
気持ちを落ち着かせて、
今夜は久々、
家族揃って夕食&ケーキ🎄予定なので、
何とか仕事の段取り考えて、
もう内職前提で
仕事組み立てましょかなー😂

数えるばかりになってきた、
今年。

どーか来年も良き年になりますよーに!!

ブログネタも
お持ち越しネタがわんさかや!笑

とりあえず、
寝れそうないけど、
瞑想タイムにします!

健康第一!!
ハッピークリイブ24!