醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

4月。志が続くよ…

2025-04-04 07:12:00 | わたしごと
おはようございますー
とりあえず、4月や!師も市も志も
大忙しで大変で
キラキラの新年度!!笑笑

昨日は夜桜見ながらふーらふら。
須崎の桜は満開もまちまちで
まだ楽しめそうな花見の季節🌸

丸共もビールもてんてこ舞いなので、
今朝は丸共で目覚めて
仕事合間に勢い備忘ブログ!!笑

とりあえず、足元のことから書いとくか!笑
昨夜は高知市からのゲストも迎え、
夕食会!ってか飲み会!笑

紅白に緑✨で、正にそんな心境。

美味しいお酒『なかま』さん

丸共醤油も使ってくれてるの、
マジ嬉しいーー!✨
間接的お取引様に萌えた後は…

お隣の『春ちゃん』で二次会w

こないだ、醤油ラーメン作るよー
ってうちにお醤油買いに来てくれてたから、
食べれてマジ嬉しいーーー🩷

澄んでるイケてるスープ✨

右側に敏腕マンが座ってたので、
インサートまで撮れました!笑笑

3月月末から…
介護ストーリーは突然に!
(雑な発表ww)

ってことで、ずいぶん距離のあった
実家をまざまざと体感する日々が
急にやってきて、
まだまだ暗中模索の船中八策??
竹中豊作www
なことですが、
学ぶ事、気づく事、感謝の多き、
刺激的な毎日となっております。

さぁ、4月1日は

ビール会社も1周年でした!!!

桜メインで撮りすぎた🤣

ハッピー
ラッキー
スサキ
ですから!!笑

ここ、高知の須崎から
まだまだやれることガンガン
やっていきますよー!

とりあえず、雨戸開けるまで、
まだまだすっぴん仕事タイムやー笑



キラキラみそ玉作りWS

2025-03-30 05:34:00 | きょう丸
怒涛の土曜日、終わったさー

煮えくる日曜、やってきたー!笑

高知の須崎より、おはようございます☀🌸

昨日、3/29、前々からお誘いされてた
土佐市で開催のワークショップに
嵐のように行ってきました!

いつも輝くご活躍の梅女の先輩から
直々にお声かけもらったら、
断る訳にはいきません!
北海道の素敵講師を紹介したいから!
なんて、ありがたいお言葉添えてのご招待。

その後に続く、こちらのイベントは無理やけど…

味噌屋やし、みそ玉つくりは
前々から興味心身でしたから✨

告知ページの可愛さからも
絶対ステキ集まりと思いましたら…

会場、つなーで がもうピカピカ。
シャレオツな調理室!

見晴らしもよし!

一階しか行ったことなかったからなぁー
また散策したい…




茶室とか素晴らしい👍

って、話戻しーて、
30分のイベントってことで、
私も30分のつもりで参加して、
とりあえず、皆と仲良くなりたいから、
自己紹介とか和気藹々話しながら、
作る、ミソ玉!

お出汁粉末と混ぜ混ぜしたあと…

本当は6等分なのに、
爆笑、8等分!!笑

そして、丸めて
7等分🤣😅🤣何故?!笑

トッピングー✨

最高可愛い🩷
(実は一部屋2階みそ玉ww)

きょう丸 も連れてってた!笑

レシピも可愛い🩷

北海道の先生と、髪も切り立てw
鍋焼きラーメンで須崎アピール私と
主催者順子さん✨

朋子先生の
「発酵中」ステッカー、
めっちゃ良いのよー♡

私も発酵で発光人生、
まだまだこれからーー!✨


さて、呼ばれた!!
起きねば!

今日も煮えくる忙しさ!!笑


マッキーのパン工房@須崎市吾桑

2025-03-29 05:21:00 | 須崎のこと
土曜日、来ました!
禿げるかと思ったww
激しい1週間が終わってww
3月も終わろうとしてますね…!

高知の須崎より、
おはようございますー!

こないだ、春分の日に
やっと念願叶って、訪れました!
『マッキーのパン工房』さん

去年の10月12日にオープンだったのですね!

キャラ可愛い🩷
そう、人気の『Instagram ジャクソンスコーンズ』さんの姉妹店!(でよいかしら?)

ジャクソンさんは既に大人気ですからね
パン屋さん、吾桑の目立つ場所にありながら、
土日休みだから、行けないーー涙
っとなってたけれども、
次女の部活送迎で祝日、春分の日に
開いてるのを発見で
ウキウキで訪問!

残念ながら、パンは売り切れてた…

行けたのは15時前くらいやったがやけどなー
残念!!

昔の倉庫を改修したという、
この建物が、これまた素敵!!

天井高し。昔の梁やら、味ある木の色合いがえいねぇ!


入り口の真上には、カヌーも!
さすが、アウトドアファミリー✨

時々、日曜日のオープンもあるとのことで🩷

Mackeyインスタ、
要チェックな訳やね!

山の上?中?にある、素敵な特別なパン屋さん。

めちゃおすすめですよー!
娘らも、店内の可愛さに
テンション上がってたー♡

さて、今日も禿げシイそがしサタデー笑😆

起きます!!

キテレツが咲く、桜咲く

2025-03-26 05:47:00 | 告知、高知!!
3月26日(水)、おはようございますー!
ここ最近も、深夜活動の夜。
っでしかなかった
高知の須崎の醤油屋ですがw

本日はめでたく?!
早朝活動家!で朝からスッキリの
上機嫌ですw
おはようございますーー!!(2度目w)

いよいよ今日が放送日!

節分2月3日の撮影日は
斜め前の『梅原晴雲堂』さんの出演は
確定とのことで、

なんとか言ううちも映り込んでww

を考えて、フォトジェニック?!w
なレトロチャリ🚲を出してみたりw


とりあえず派手な格好に身を包みww

御一行を待ち構えていた訳でして!笑
いちお、主人とワチャワチャしながら
映してもらったけども、
さぁ、どこまで放送されるのか…🤣

とりあえず、その後もお電話やりとりや、
外観撮りにカメラマンさん来てくれたりと、
なんやかんやのやりとりはあったのでw
秒は映るはず!!笑

梅原さんみたいに、店頭記念写真、
ほんま撮りたかったなぁーーー😭

『キテレツが咲く』📺この番組。
とりあえず、放送は高知ローカルなのですが…
放送してます!✨👏

ってことで、1ヶ月は視聴できるようなので、
是非に配信ご覧ください!!

私の出る幕は少なくとも…

愛くるしい、須崎の観光大使、
デービッドや

サカナ本舗さんはたっぷり出るはず!

新しい魚市場にも注目です!!✨

あー、告知が当日朝なんてww
このギリギリ人生どーにかしたいわw笑😆

っで、須崎の桜もめっちゃ花開いてきましたよーー

お花見したい!✨

画匠『柳太郎』氏のシンボルロードアートと
桜の共演が
いよいよ観れますよ!!

Portfolio - Yanagi Taro 柳太郎

Portfolio - Yanagi Taro 柳太郎

Taro YANAGI's art blends surrealism with traditional Japanese aesthetics. Two years ago, he fell in love with Susaki City in Kochi, a place brimming with na...

 
これまたオシャレなプロフ写真だな!
次はGWの縁日イベントで会えるのかしら?!

ってことで、
今日の19時から高知の皆さんは
テレビ視聴、宜しくお願いしますー!



火傷andエイドエンド

2025-03-25 02:46:00 | 呟き
足の火傷が治った✨
やっとこさ痛くない!
お風呂も湯船に入れたー👏

回復力の衰え感じるお年頃やけど、
ちゃんと治ってくれると、
マジ嬉しいな🤣

病院の先生に言われた通り、
白色ワセリン
せっせと塗りたくってましたから!笑

去年初出品した
須崎市展。

今年が70回目なんて、
なんてアニバーサリーイヤー✨

やっぱり出した方が良いのでは…??
っと少し考え中!のおやすみ前。

ブログも無事に100万過ぎてた!

さぁ、今週で3月も終わる!!

昨日の日曜日は、
次女ちゃんのハンドボール試合2日目の
お迎えがてら、
長女と蔦屋書店に寄り道して
隠し撮りした、エクステロン毛の後ろ姿♡

あんなロングを操る彼女を尊敬してる
母であります。
次女も、かなりロングやし。

オンザロード、昨日完読予定が
まだ、終わらず…

オンザロックと今から読もうかと迷ったけれど、
まだまだ火曜日!早よ寝ることにします!

おやすみなさい!



脱ブラックボックス考。

2025-03-23 02:58:00 | わたしごと
土曜日3/22、午前の半日で
やっと、こさ、我が家の水槽、
綺麗にできました😭㊗️👏
今日も疲れた、こんばんはーー!

もう、汚れが凄くて金魚ちゃんの
安否確認もままならぬ程でしたから!笑

全てにおいて、ブラックボックス化すると
良くないねぇ、きっと。
業務においても気をつけなければ!

汚れきる、澱みきる前に
手を打たねば…!

今年は「2025年の崖」の年やからw
我が家の水槽も守ってゆくぞww

っと、ブログ書きながら、
ゆるい知識を身につけるw
この時間は
自分時間で好きではあるのやけど、
本当にあっという間に時間経つのがお悩み!

しかし、明日は
まぁまぁ自由時間がとれそうで
それが、励み⭐︎

今日、着手するつもりの
味噌すり作業」。
伸ばしちゃった😭明日は絶対。
と、どんよりしてたら
お味噌の在庫まだ大丈夫!🙆‍♀️で、
ハッピーサタデー気分を夕方から
味わえとります☺️
ま、月曜か火曜日には絶対案件やけど。

何事も自分の目で見て
確かめナイト!!と思った夕刻でしたが…
それこそブラックボックス!!

これは、在庫少なくなった時、
システム的に重量計測のルールを
周知すべき案件ですな。

これ、月曜日提案しとこ。

マルキョー仕事、
ブラックボックス絶対多すぎなのだが、
主人は改革大好き派w
なので、どんどん変えてかないと私が
ストレスフル!笑

今年は徹底的に可視化と透明化、
標準化を目指すのだ!!!
効率的に生産性をあげないと
ほんま、時間捻出できな過ぎてで泣く!!

っと密かに深夜に飲み直し、
真面目にあれこれ仕事のことも
考える夜なのでした。

ストレス降ってくる…
ストレスフルから、フリーへ!!

フレーフレーフリー!!笑
明日も部活女子の次女ちゃん
サポートと長女とお出かけ、

本も読みたいなぁー📕
1週間前、日曜日の高知新聞朝刊に

クラフトビールの大きな記事✨

次のステージが待ってるからなぁー✨

恩師の先生とも須崎で会えるし、
刺激満載話も聞けたし、
大学後輩君も素晴らしいし、
まだまだ埋もれる訳にはいかない!!

心身共に元気が一番☝️
とりあえず、寝ます!!笑

おやすみなさいーー!

3.2.1.ダァーーー

2025-03-21 03:37:00 | 自称女将の書庫
少々ご無沙汰。
潜伏、満腹。
防寒、望観で忙肝!!笑

な数日を元気に送っておりました、

高知の須崎の、醤油屋です☺️

ビールOEM屋もまたまた欠品で💦
月末納品予定です!!笑

早く4バッチ目、文旦ちゃん、
飲みたいな😆🍺


さて、今日は2025/03/21。

先日の3月9日も
記念すべき、
結婚丸20周年、家族でディナー♡

もまた改めて書き残すとして…
(本当、美味しい感激ディナーやった。
忘れぬうちに!!!!)

で、
今日は…

ブログ開設から6250日目。
2315の記事を書いたらしく。。。
(2.7日に1本書いた?!)

㊗️!
きっと今日がトータル100万人訪問日🙌
であろうww

放置しまくりクリスティな時期もあったし、
本当、今読み返したら、
恥ずかしまくりまクリスティも沢山やけどww
17年?!程、ブログと共に歩いた軌跡は
宝物やーーーー😭

ひとえに、
密かに!やっぱり読んでもらえてる、って
PVやUUのカウンターが励みになったりして、
ちょっとでも、誰かのエンパワーのブログで
ありたいな。と書いてきまして、
100万の王台は、かなり嬉しい!!

カウントダウンな321の日に、
嬉しす!!!

また今夜も乾杯や🍻!笑

土日もお休み嬉しいな!!

21時までには、行けるはず!笑
あの雰囲気に、三味線ライブ、
似合うだろな♪♪

明日は徒歩で、丸共から帰るとするか!笑

っと、もひとつ、
嬉しい、めでたい、記念の話。

私は第3号で、セガールやら、
七夕わら馬 話で載せてもらってのの
お付き合い!
ほんまに、とさぶしと共に!!の思い出、
山とある!!

こうち、再・新発見! とさぶし

 
この度、
(3月30日に発行予定と思われる)
愛すべき『とさぶし』さんが、
次号は50号!の記念版ということで
私も少し寄稿させていただきまして。
お声かけてくれて、嬉しかったーーー

こんなにバックナンバーも綺麗に
データアップされてて見やすいサイトで、
また、ネットタイムのお楽しみが
増えました☺️

とさぶしさん、
これからも高知の文化の発掘継承、
オシャレに発信、
大大応援しております!!

次は長女の、二十歳記念やなぁー😭
その前に、旦那さんの50歳BDパーティーかな!笑

の前に、
はよ、寝よ!!笑

マルキョウ過ぎでしょ!

2025-03-16 17:52:00 | 忘れないように
マルキョー、丸共、マルキョウ、丸今日です!!

この土日、しとしと春雨、細い雨。
肌寒い雨、、でしたが…
晴れてきた、夕の刻!!!

惜しまれつつの、須崎駅前
『しんじょう君の倉庫』ラストデー。😭


全てが絵になり、画になり、
スペシャルを作ってくれたマスター。


私は高校時代に出逢った時から、
面白い人と見抜いてましたよ!笑


ただいま土讃線、須崎駅から飛び乗り、
西佐川へ向かってます!

キールと共に♡
生ビール、バルで開けた後で…♡

あーー、時間は止まってくれない!!!
全ては諸行無常。
ゆく川流れは絶えずして…

程よく酔っ払いで書けるブログ、
サイコーですww

今日は、高知新聞さんが
去年からの高知県内のクラフトビール取材を
リリースしてくれた、
ハッピーサンデー✨

前野さん!心底リスペクト!!
一緒に高知のクラフトビールと心中しましょー!笑

長女も、大阪から帰ってきたバタバタデー笑

そこに、大学恩師と友人教授が、
須崎で落ち合おう、と連絡くれてて
ワチャワチャデーww

もー、色んなことがしっちゃかめっちゃかで
最高カオスさき♡

私はカオス崎と共に
人生悔いなきよう、
エンジョイしたいと思います!笑


では、これから家族とディナータイム!!!
下車します!笑

ハッピーつぅでぇー^_^
マルキョーだね!!


大阪道中疲労隠し毛。復路。

2025-03-15 23:59:00 | 女将の 「街あるき」
さて、大阪旅を終わらせますか、
土曜日ブログってことに詐称するのでw
そこのとこ、4649!

先週日曜日、
伊丹から飛んで高知戻ったの、
信じられん濃厚週間を今回も送ったわww

身辺で色々ありすぎ!笑
これが、ポストコロナ感かしら?笑

さて、土曜日の丸一日KITTEとさとさ前での
出店イベントを終え、
打ち上げ後から
長女のお家で一泊させてもらい、
翌朝から、
前々日とかのタコパ材料余ってる。。
って話で、朝からたこ焼きww

ツナ缶とチーズ、キムチが
超美味しい、とのこと教えてもらった☺️

壁には友人と書き初めした!との書が並ぶw

寂しんぼなのに、一人暮らし
頑張ってるな😭とまた親バカ炸裂。

可愛い娘よ!!

結局、掃除やなんやら、
お出かけは遅くなったけど、
娘リクエストの店舗ある、
阿倍野のモールへ行くことに。

あべのハルカスにも行きたかったけど、
全然時間足りず。また次回へのお楽しみやな

空港バスの乗り場も分かったし、
次はもっと色々楽しめそう

名残惜しく、長女と阿倍野で別れて
いざ、伊丹空港。

ほんま、久しぶり!
時間はそこまでないので、
とりあえず、お土産ダッシュ💨

やっと念願、蓬莱551肉まん!シュウマイ!

夕食は蓬莱祭り@須崎自宅
で頑張って買い込みまして。。。

これまた、スピード勝負やったけど、
どうしてもビール飲みたいからww
入ったお店が『エアポートビール』って
クラフトビールも出してたから、
ほんまにほんまに、幸せラッキー✌️で
一旦、ビールで整えて、
高知へ帰ることができたのであります!!

良かったよかった☺️

飛行機ちょい遅れで、
高知空港でちょいと旦那さん
待たせたけれど、
ちゃんと合流もできて、
スムーズに、須崎まで帰ってこれた、
日曜夜の話でした!!

また大阪へ飛びたいな。
空港、やっぱり楽しいし、
物欲めっちゃ湧くわww

この日、日曜、39の日が、
実は!!丸20年の結婚記念日だったので、
今日の3/16、1週間遅れで、
記念日ディナーへ行くのであーる♪

楽しみだぁーーー!

おやすみなさいーーー

ポストバス旅。大阪道中疲労隠し毛。

2025-03-14 03:32:00 | 女将の 「街あるき」
備忘ロクに、大阪往復道中、
書き残します!

またまた深夜のアクティブログw
の高知の須崎の味噌屋醤油屋女将です、
こんばんはーー

だいぶ夜の冷え込みも、なくなって
夕食後の寝落ちが快適になってきましたww

さて。先日、金曜日の仕事後に旅立った、
『大阪道中疲労隠し毛』話!!笑

「東海道中膝栗毛」って、こんな意味だったそうですがw
「膝栗毛」とは、、、栗毛」は栗色の自分の膝を馬の代わりに使う徒歩旅行の意 by Wikipedia。

私的には、
毛根白髪混じりーのな現在。
疲労とスタイリング面倒な時は、
帽子被るの秘技w
で乗り切ってるので、
疲労と隠し毛の超意訳スタイルwで
タイトルとしますね!🤣

赤い私は黒ベレー帽。
翌日の娘とデートもベレー帽でしたわ!

当初は、深夜バスで大阪まで
往復しようとしてたのに、
ギリギリ
まで予約なしで過ごしていたら、
なーんと!
大阪行き、深夜バス。
2便とも満席🈵‼️
しかも、噂に聞いてた、
須崎駅前から出発便はないとのことで、
高知まで出るのもしんどいは、しんどい。

じゃあどうする。
これはヤッバーイ!wwとなって、
あれこれ検索思考を巡らして、

須崎駅19:49発で、岡山駅に23:30に着ける!
ってことで、岡山の駅近ホテルを予約して
翌朝、新幹線で大阪コースで
旅程を組んだのですね!!
そして、帰りは体力の限界も感じてたのでw
伊丹から高知まで飛んで、
主人のフライト✈️とだいたいあったので
空港待ち合わせで帰ることに。😍♪

実は、
木曜日から北海道出張で不在続きの主人。
ほんまに、木、金曜日、
丸共ゲロゲロ忙しかった🤣

金曜日仕事後、
夕食作りながら食べながら用意しながら
なんとかJRに乗り込めて
ほんま、一人で心中最大の乾杯🍻

須崎駅での切符の買い方も
金曜夕方、駅へ電話で聞いといて、
マジスムーズできて良かった☺️

電車に乗れば、あとは乗り換えまで!!笑
ってそとで、
ソトコト編集長の新刊と
ムカイクラフトブルーイングの
クロモジ89を旅のお供に。

翌日、大阪で使う予定の試飲カップが
既にお役立ち!笑
指出さんは
何度かお会いしたこともあるし、
須崎へも来てくれたお方なので、
超ファン!

指出さん発信の
ゆるやかなインフラ として
提唱された、
「盛り上がるブルワリー」に痺れた
去年の記憶が蘇る♡

須崎へ呼びたいなぁ…

ってことで、
岡山までは乗り換えもあるし、
土讃線は揺れまくるwwし、
とりあえず、ホテルで寝れる、
リセットできる有り難さを噛み締め、
重ーいスーツケースゴロゴロでw
無事に岡山ホテルまでは行ったけど、
ケチって安ホテルしてたら、
なかなかのクオリティーやった🤣🤣

ま、ホテル滞在時間は5時間ばかりでしたのでw
それも、それ!で良かったけどよ、
翌朝、新幹線!!!

事前問い合わせと、
車中車掌さん、二人とも6時5分の始発を
薦められた新幹線!!

なんとまぁ、あっちゅー間に着いて、
しかも
梅田と新大阪は、歩いてたどり着くという、
7時半には、KITTEの建物が見えてた!!

って事態に、
絶対ホテルで
あと1時間はゆっくり出来た問題
が頭をよぎるけど、ご愛嬌で、
さて、どーやって待つか…問題勃発w

大荷物で大移動はもう嫌やし、
朝食も何となく新幹線で食べたし、
まだ手荷物に残してもいる。
本も読みたい。
何なら、瞑想したいww

ってことで、

初潜入。初回30分無料ともあったので、

テレキューブサービス|いつでもどこでも、あなたの個室空間

【15分単位利用】オフィスビル・駅・商業施設等に設置|WEB会議・WEB面接・テレワークに最適|電源・WiFi完備|領収書発行で経費精算も簡単|スマホで予約・解錠|東京・大...

 
テレキューブデビュー、
果たしてきました!!

ライト調整出来ない以外は快適!

結局延長30分の、
1時間、個室タイムを楽しみました!

使い慣れたら、マジ快適やと思う!
都会のオアシスやわ!
きっと田舎にはいらんけど!🤣

ってことで、あとは、
ちょーーでかいKITTEの
従業員口を探すのに

ひたすら色んな入り口にはアクセスできてww

もらってる事前資料の地図は
結局読めない私は、
お花屋さんの優しき店員さんに聞いて、
無事に入場できました土佐!笑

結局、郵便局さん、
KITTEさん、
ほんま巨大企業さんですなーー

KITTEの郵便局、デカ過ぎでしたよー!笑

って、長編なり過ぎて、
一旦、終わろう!笑
疲労隠し毛!笑

また寝ます!おやすみなさいませー