今朝は何だかこんな気分。
先日来のドタバタ劇場をまとめ上げたい的な…(笑)
やっぱり週末になったということか(笑)
月曜日にテンション上がりまくり、今週やっとかなきゃ!
っがグルグルして、週半ばはもう、ワケワカメ(笑)
今週は特に金曜日に向けての用意も焦りもバッタバタ(笑)
本日、須崎小学校さんで6年生と一緒に「七夕かざり」で使う
『わら馬』を図工の2時間を使って、
体験学習として地域の大人と一緒に作るがです!
明日の土曜日は『まっことまっこと』さんの街歩きで
マルキョーにもご一行が来て下さいますが
もうドタバタ段階ではないので、
やっぱり週末のやっとなだらかなテンションや。
思えば、先週の水曜日!
一番上の次女ちゃんの写真!!
実は、あのでっかいスーパー、須崎の「マルナカ」さんで迷子になってしまった時のこと…
アナウンスでやっと出会えた訳で…
私も直後は、勝手にフラつく次女を注意したわけやけど、
時間と共に、絶対的な否を自分の中で気づき、猛省することしきり。
彼女には怖い思いをさせてしまった。
優しい須崎の方にも同時に心から感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/f0e7a01e31f66bbde5786b799552a398.jpg)
その翌日、木曜日、にっちもさっちもいかんなって、
私が子連れで高知までお醤油の配達!(笑)
なんとこの時、次女ちゃんは熱が出ちょって、
本当に連日の私の不甲斐なさに辛くなったよ…
(須崎への帰り道では、ずいぶん元気になっちょったけど!)
そんなこんなで、次女ちゃんにとっては、本当に私に振り回されてる数日となったでしょう。
朝、スムーズに保育園に行かなくなったのも、ここ最近。
毎朝格闘しながらの登園。
昨日も無理やり保育園に預けて、泣かれて、
本当になんで目の前に泣きゆう我が子を抱きしめてくれるのが、
保育園の先生ながやろう…
っと本当に辛かった。
どうして私が目の前の我が子を笑顔にしちゃれんがやろう…
って。
そんな昨日、保育園へお迎えに行って、
めっちゃハイテンションで遊んでた次女を見つけ、
お話を聞いていたら…
「保育園楽しいき、ずーっと行きたい」
って話してくれた。
「ママもお休みの時は遊んでよ♪」って
もう、言葉に詰まる嬉しさと、そのけなげさに、今、思い出して号泣しゆう。
もう、毎日、めちゃくちゃ忙しいけど、
全ては我が子の幸せに繋がっちゅうと、
絶対の自信をもってやりゆうつもり。
けど、目の前の幸せも大事にせんと、絶対にいかん。
将来の幸せも、今、ここ、の足元から出発しゆうはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/c48f2e8f50c4189fda697c949e5480d5.jpg)
先週日曜日、 長女と学年行事のドッチボール大会で
見せてくれた笑顔。
宝物や!!
今日も良い日でありますよ~に!!
クリックありがとうございます
人気ブログランキングへ
先日来のドタバタ劇場をまとめ上げたい的な…(笑)
やっぱり週末になったということか(笑)
月曜日にテンション上がりまくり、今週やっとかなきゃ!
っがグルグルして、週半ばはもう、ワケワカメ(笑)
今週は特に金曜日に向けての用意も焦りもバッタバタ(笑)
本日、須崎小学校さんで6年生と一緒に「七夕かざり」で使う
『わら馬』を図工の2時間を使って、
体験学習として地域の大人と一緒に作るがです!
明日の土曜日は『まっことまっこと』さんの街歩きで
マルキョーにもご一行が来て下さいますが
もうドタバタ段階ではないので、
やっぱり週末のやっとなだらかなテンションや。
思えば、先週の水曜日!
一番上の次女ちゃんの写真!!
実は、あのでっかいスーパー、須崎の「マルナカ」さんで迷子になってしまった時のこと…
アナウンスでやっと出会えた訳で…
私も直後は、勝手にフラつく次女を注意したわけやけど、
時間と共に、絶対的な否を自分の中で気づき、猛省することしきり。
彼女には怖い思いをさせてしまった。
優しい須崎の方にも同時に心から感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/f0e7a01e31f66bbde5786b799552a398.jpg)
その翌日、木曜日、にっちもさっちもいかんなって、
私が子連れで高知までお醤油の配達!(笑)
なんとこの時、次女ちゃんは熱が出ちょって、
本当に連日の私の不甲斐なさに辛くなったよ…
(須崎への帰り道では、ずいぶん元気になっちょったけど!)
そんなこんなで、次女ちゃんにとっては、本当に私に振り回されてる数日となったでしょう。
朝、スムーズに保育園に行かなくなったのも、ここ最近。
毎朝格闘しながらの登園。
昨日も無理やり保育園に預けて、泣かれて、
本当になんで目の前に泣きゆう我が子を抱きしめてくれるのが、
保育園の先生ながやろう…
っと本当に辛かった。
どうして私が目の前の我が子を笑顔にしちゃれんがやろう…
って。
そんな昨日、保育園へお迎えに行って、
めっちゃハイテンションで遊んでた次女を見つけ、
お話を聞いていたら…
「保育園楽しいき、ずーっと行きたい」
って話してくれた。
「ママもお休みの時は遊んでよ♪」って
もう、言葉に詰まる嬉しさと、そのけなげさに、今、思い出して号泣しゆう。
もう、毎日、めちゃくちゃ忙しいけど、
全ては我が子の幸せに繋がっちゅうと、
絶対の自信をもってやりゆうつもり。
けど、目の前の幸せも大事にせんと、絶対にいかん。
将来の幸せも、今、ここ、の足元から出発しゆうはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/c48f2e8f50c4189fda697c949e5480d5.jpg)
先週日曜日、 長女と学年行事のドッチボール大会で
見せてくれた笑顔。
宝物や!!
今日も良い日でありますよ~に!!
クリックありがとうございます
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)