醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

必見ブッダ!

2013-10-02 05:34:00 | 告知、高知!!


次の日曜日、10月6日、


こちら高知の須崎市の文化会館にて、


ついに『ブッダ』が公演です!


そう!あの秋田の田沢湖、
『わらび座』さんのミュージカル作品です!

手塚治虫さん原作の三部作目となるのが、今回の『ブッダ』!!


因みに、前作は『アトム』でその前が『火の鳥』ね☆


このブログのどっかにある(笑)前作、『アトム』を

まだ幼かった娘たちと

やっぱり須崎の文化会館で観て、ミュージカルの価値観が変わった私ですから、

今回も勿論、観に行きますよ!

例え!小学校運動会の当日夜でも!(笑)


あー、お弁当作り、大変やなぁ(笑)


今回のブッダは、助成金活用価格とのことで、

なんと前売りなら2000円!!



こんな最安値でわらび座ミュージカルを観れることはナイッスよ!!


確か、このブッダ、四国初、いや、西日本初の上演だったよーな!?!←怪しいジョーホー。


とにもかくにも、観なきゃソンソン!です!

わざわざ、わらび座、須崎へ観に来て下さい!

チケットも好評な売れ行きらしいですよー!!




今回の須崎でのブッダ上演にあたり、

わらび座の女優さん兼、営業マン(!)のパワフルキューティー美女と

お知り合いになれました♪




マルキョーにもわざわざ、来て頂いてのお写真ですわ!


わらび座さんの別部門、田沢湖ビールさんの工場長さんは、

実はうちら夫婦の横浜ビール時代の親方の親方なのー!!

(詳しくは書きません(笑))

彼女に大親方へのお手紙託すのー!(笑)



はよ、用意せんと!(笑)


あー、今週もマジバタバタ子やわ(笑)









【お問い合わせ】は。。。

須崎市立市民文化会館さんへ!

お電話 0889-43-2911


クリックは。。。
人気ブログランキングへ