
マルキョーのお店と事務所の間の
この柱こそ、
「大黒柱」だと教えてもらった。
それは、今年の七夕様のご縁で、
まちあるきのガイドをしてくれることになった
建築家でもある溝渕先生が
下見に来てくれた、とある6月のこと。
マルキョーもたまたま見てもらえて、
これが、この建物の大黒柱だよ。
っと教えて頂いたのです♪
柱の角はとられており、
しかも、よく磨かれている!
っとお褒めとお墨付きまで頂きまして。
その時に、昔は大黒柱を磨く仕事は
その家の女将だったのだよ。
と教わりました。。。
大変に大幅に遅ればせながら……(笑)
8月のとある私の誕生日に、
せっせと磨いてみました!!

うん!
まさにここを支えてくれてる、
大黒柱様さまや!!

うちの主人は磨くことなく勝手に光る方なので、
(オノロケ失礼!)
マルキョーの建物もそうかもね!☆
(職務放棄……?)
いやいや、いつも、心を清めるべく、
この大黒柱から
店を磨きあげて行こう!
っと、
毎日雨の高知の須崎の醤油屋で
ひっそりと誓ってみました。
無言実行。有書実行。
今年の異常気象、本当に自然の力は怖いですね……
昨日から、雷ゴーロゴロ

人気ブログランキングへ
クリックありがとうございます!