goo blog サービス終了のお知らせ 

銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

遊鶴羽の銀杏  愛媛県松野町

2021-11-30 22:11:13 | 銀杏

 遊鶴羽の銀杏は、「逆杖の大いちょう」からさらに奥に進んだ游鶴羽集落の棚田の一角にある。

畑で農作業中の方に声をかけると、上の道から下りたら近いよと、教えてもらい上の道まで車で上がりテクテクと田まで来た。

 このあたりの棚田が平成11年に「日本の棚田百選」の認定を受けさらに、平成29年に国の重要文化的景観として選定されたようです。(松野町のHP参照)

 

 

今回は目通りの計測はしなかった。

どこを、どう測ればいいのか判断に迷ったため。

 

1999年の計測値は650cmだった。

その時の写真を2枚、この時は棚田は棚田だけどまさか、「日本の棚田百選」とかに選定されるとは思ってもいなかった。

上から4枚目の写真と比較してみてください。

「乳」の形状が20年を経て変化してますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする