7月16日、引き続き庭木の剪定をする。
ヒバの木3本とアカメガシは一応完了し西側のサザンカの生垣が、昨日一応完了ということで今日は、ウバメガシを進めながら隣のモミジも徒長枝をカットする。
ウイークデイの作業時間は2時間以内だが、今日は8時間はできる予定。
暑い、暑い、.こんな日に剪定作業はしない方が長生きできると思ったが、
お盆までに剪定やら草抜きやらを終わらせたいので少々無理をした。
ざっくりとモミジと書いたけど、そのモミジの剪定中に
野鳥の巣を発見。
6月28日にアップした「ヒバの木の剪定中野鳥の巣が・・」と同じような巣が。
今度は枝を切り落とす前に見つけたので、慎重に覗き込み写した。
多分メジロだと思う。
そっとしておいて、カラスやトビに見つからないように枝は残した。
又、つがいが来てくれることを期待して。