11月12日、
稲佐山を下りてエネオスで給油、いつものスタンドより10円以上高いが仕方ない。
高速に乗り川登SAで昼食休憩、やっとちゃんぽんを食べることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/b4d4f6a92cf524a189f680dd34245c82.jpg)
当初から長崎で地元のちゃんぽん、皿うどん、しっぽく料理と思っていたがこんな形でしか食べられなかった。昨日の昼食は15時くらいにやっと見つけた蕎麦屋で、10日の昼食は吉野ケ里遺跡内のレストランで。
思ったようにはいかない計画性のすばらしさ。
最も気を使ったのはフェリーの出港時間。
予定通り出港50分前には到着して
対岸の大煙突を
記憶では2本あったように思うが・・・。
愛媛県側からも肉眼で見ることが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/a2ebaa889383cd9b3ef0dcf6c7af6f8b.jpg)
乗船準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/063e57b65f1647e936e71148f5944563.jpg)
フェリーの内部は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/5c3980cef0f0952f19dd23f17c99dac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/8c78383651589bd8fd995cc62486e557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/5cdd5d3580b8ff1178061bc24868e0fd.jpg)
エレベータとか設置されている船と上部甲板に車を停めることにより、車いす対応が可能のようです。高齢者や障がい者同伴の場合、船会社にご確認ください。
大昔よりは改善されています。
稲佐山を下りてエネオスで給油、いつものスタンドより10円以上高いが仕方ない。
高速に乗り川登SAで昼食休憩、やっとちゃんぽんを食べることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/b4d4f6a92cf524a189f680dd34245c82.jpg)
当初から長崎で地元のちゃんぽん、皿うどん、しっぽく料理と思っていたがこんな形でしか食べられなかった。昨日の昼食は15時くらいにやっと見つけた蕎麦屋で、10日の昼食は吉野ケ里遺跡内のレストランで。
思ったようにはいかない計画性のすばらしさ。
最も気を使ったのはフェリーの出港時間。
予定通り出港50分前には到着して
対岸の大煙突を
記憶では2本あったように思うが・・・。
愛媛県側からも肉眼で見ることが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/a2ebaa889383cd9b3ef0dcf6c7af6f8b.jpg)
乗船準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/063e57b65f1647e936e71148f5944563.jpg)
フェリーの内部は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/5c3980cef0f0952f19dd23f17c99dac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/8c78383651589bd8fd995cc62486e557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/5cdd5d3580b8ff1178061bc24868e0fd.jpg)
エレベータとか設置されている船と上部甲板に車を停めることにより、車いす対応が可能のようです。高齢者や障がい者同伴の場合、船会社にご確認ください。
大昔よりは改善されています。