その後もまるで関心がなく近寄りもしなくなった ななちゃん
それで、ふと思うことあって体長を測ってみることにしたんですね^^;
シッポの先まで含めると50cm弱、シッポを含めないと35センチくらいでした。
一方、キャットポールの各階の高さ30センチ間隔。
勢い良くジャンプすれば結構、高く飛べることは、じゃらし遊びで実証済みなんですが^^;
基本的に、この子 足短なので勢いを付けないと登れないかもなって思う今日この頃。
具合が悪いことにこの床に貼ってある布ですが爪が、かかりにくく良く滑るんですよね
そんなことから
勢いを付けると各階の床面積も狭いぶん、勢い余って落っこちる可能性もありそうで
でも、気に入ってるネコさんも多いので一概には決め付けられんしな
そしてYouTubeを見て知ったのですが、中にはこんなネコちゃんもいるようなのです^^;
高い所が怖い、高所恐怖症のネコちゃんもいるようだし
うちの子も、高い場所にはあまり近寄らないことを考えると、実は苦手なのかも^^;
と、思うようになったわけです。
まだ結論を出すには早すぎますが、なぜだか、そんな気がする今日この頃。
見上げるくらい高いとこはイヤ
あたちはこのくらいが好きにゃ~
だったりして^^;
最新の画像[もっと見る]
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
高さも色々好みがあるようで。。。
我が家の
以前は5にゃんず、今は3にゃんず
皆 好みが違うようです。。
見上げるナナちゃんのおメメ
まんまるで
か~わ~い~~
そう言う事もありますよね、、
スロープをつけるしかなさそうですね。。
以前、のんが、ピアノからダイブして、
情けないコトに捻挫?したコトあるんですよ。
おてんば は しない方が、安心安全です。
そういうのってあるんですね、きっと
こっちもふだんは気にせずに
いつかは使ってくれるだろうくらいにしか
考えてないのですが、ふと思ったので^^;
運動能力高いのに捻挫するんですね。
ご無事でなにより^^;
そうか! スロープつければいいんですね!!
どうやって付ければいいのか?さっそく考えてみます^^
あんずさんどうもありがとう^^