昨夜はYouTubeで竹内まりやのプラスティック・ラブを聴いたのをきっかけに
そういえばレコード盤でも持っていたことを思い出しさっそくプレイヤーでも聴いたjintanです^^
懐かしさのあまり涙が出まくりで^^(近ごろ涙腺が弱い)
ついつい調子こいてワインなど飲みだしたら益々テンション上がりはじめ
所有するジャズやら歌謡曲やらジャンルを問わず聴きまくっておりました
一つ屋根に住む、この子も深夜まで付き合わされ
飼い主同様、寝不足のご様子 (ネコって夜行性のハズ なのにネ★d(-_^)
なのであります^^;
最新の画像[もっと見る]
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
プレイヤーいいなぁ (((o(*゜▽゜*)o)))
私も若い頃はコンポでガンガン聴いてましたが、もうレコードもありません。
jintanさんは物持ちが良いですね。
きっと大切に保管されてたんですよね。
やっぱり豆ですねぇ。
涙もろいのは優しいからですよ。
ななちゃんを可愛がる様子からわかってはいましたが。(^_^)
今日はななちゃんと一日中のんびりされてたんですね。
良かったねぇ、ななちゃん(=^ェ^=)
でも持ってるとこうやって楽しめたりして^^
やっぱり捨てられない(^^ゞ
今は何でもデジタルの時代で
音域だってデジタルのほうが遥かに凄いけれど
時々こうやってアナログなプレイヤーで
プチップチってノイズを聴きながら音楽を聴くのも
なかなか乙なものだなぁなんて思うのです^^v