今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

我が家のガーデニングですが^^ その7

2011年10月10日 | Weblog

しばらくブログに取り上げず仕舞いだった、このシリーズですが
実はコツコツと花殻摘みや、切り戻しを続けておりました。
その甲斐あってか、まだまだ綺麗な花を咲かせてくれています。
ってことで
『我が家のガーデニングですが^^』今回で7回目を迎え久々に登場です

季節はすっかり秋になり朝晩、冷え込むjintan地方ですが
それでも日中は過ごしやすい日々が続いておりまして、とても快適!

まずはガーデニングを始めるきっかけとなったランタナちゃんから
沢山の花色の付いたランタナは葉っぱだけになっちゃいましたが
黄色と白色のランタナは今も咲き誇っています。ランタナでも種類が違うのかな?
   

先月までは下の写真のように咲いていましたが
  

近頃は街中でも花を咲かせたランタナを見かけることが少なくなり
シーズンが終わりかけているんだなぁと感じました。
落葉する樹木らしく枝だけになるらしいのですが生きているので
室内の暖かいところで冬越させて来春、新しい芽が出てくるのを楽しみに
育てようと思います

次はマリーゴールドさん
実に元気よく花を咲かせてくれています。
まだまだ楽しませてくれそうな勢いにこちらも嬉しくなりますね。
  

そしてペンタスくん、こちらも次々と花が咲いて見ていて和みます。
   

松葉ぼたんちゃんも、咲き終えた花殻さえ摘んであげれば
ご覧のとおり綺麗な花を咲かせ続けています。
  

最後はトレニアくん、こちらも元気いっぱいに
 

 
ってことで、ひさびさに我が家のガーデニング近況報告でしたぁ







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いお花いっぱい (sue)
2011-10-11 20:03:44
素敵なお庭ですねーーー
返信する
sueさん こんばんは(*^.^*) (jintan)
2011-10-11 23:21:15
コメントありがとうございます!
今年から始めたガーデニングですが
ちょこちょこと手間暇掛けた甲斐あって
殺風景なベランダが少し華やかになりました^^
身近に緑があると心が安らぎます^^
返信する

コメントを投稿