今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

レグザチューナー D-TR1

2010年04月27日 | 気になる家電&AV、WATCH


    
       

先月、東芝から発表されていますので既に、ご存知の方も多いと思うのですが
アナログテレビに追加することで“REGZA”ライクな録画機能や超解像技術を追加
できる単体チューナーユニットが、いよいよ今月下旬発売予定だそうです
価格も店頭予想価格2万5000円前後と非常に手が届きやすいし

このチューナー、なかなかのスグレモノで
地上/BS/CS110度の3波対応デジタルチューナーを搭載し
地上アナログチューナーしか搭載していないテレビをデジタル対応にできるほか
録画機能や超解像をプラスすることが可能だそうです

HDMIとD3映像出力を装備。D3以上の入力端子があるテレビならハイビジョンで
デジタル放送が視聴でき録画機能は、REGZAのRシリーズなどに準じたもので
USB端子に市販の外付けHDDを接続してハイビジョン放送をTS録画するスタイル。
市販のUSBハブを使えば、最大4台まで同時接続が可能なんだそうです

さらに、SDメモリーカードスロットを装備。REGZAと同じワンセグ録画に対応し
録画したワンセグ番組を携帯電話などで持ち出して視聴できるんですって

ほとんどテレビには関心がなくて、これまでスルーしてきたんですけど
これなら今あるアナログテレビを有効活用できそうで妙に興味が湧いてきました。

2011年7月のアナログ停波まであと1年3カ月、そろそろ考えてもいいかなぁ。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い商品ですね (chizuaus)
2010-04-28 00:07:13
面白い商品だと思うわぁ。
特に高画質機能に興味有り。

レグザTVのHDD接続にはUSB接続とLAN接続がありますね。
USB接続のHDD録画はお手軽ですが、そのHDD内容をPCで利用することはできなかったんですよね。
この機種はどうなんでしょう。
返信する
chizuausさん こんばんは~♪ (jintan)
2010-04-28 19:51:09
ちょっと調べてみたんですけど
この機種もPCで利用することは
できないみたいですね。
でもこの価格で高画質が期待できれば
安い買い物かもしれませんね(^o^)
返信する

コメントを投稿