画像はAmazonさんから拝借しました。
買い損なってしまったようです
自作のにゃんこハウスについては、ブログでも取り上げましたが
ななちゃんには不評のようで、近寄りもしない状況なんですね
にゃんこハウスを気に入ってくれれば、その上にキャットタワーを
構築しようなんて考えてたんですが、脆くも構想は崩れ
そんな状況なので、キャットスタンドを買おうとしばらくAmazonで
物色していまして、比較的評判の良さそうな(上の写真のスタンド)
山善のキャットスタンドを買おうと決心したんですが
その矢先に、売り切れになっていました
Amazon以外のネットショップもあたってみたんですが
どこも売り切れの様子、手に入らないと思うと無性に欲しくなるもので
もうしばらく探してみたいと思います。
再入荷しないかな?
ここしばらく帰宅時間がおそくなり
またまたブログの更新がおろそかになってきたjintanです
そんな中、ななちゃんの食事の姿に癒される日々。
うまうまって声まで聞こえてきます
ななちゃんも お腹ぺこぺこで待っててくれたんですね。
寝床に入ると枕元まで来て、いっしょに添い寝してくれて
僕が寝入ってしまうと静かに自分の居場所に戻って(きっと)
朝まで、とてもおとなしく、目覚める頃には
また枕元まで来て、小さな鳴き声で、にゃ~と囁くんですよ
たまに、頬っぺたに優しくチュってしてくれるななちゃんです
とても優しい心の、ななちゃん 良い子です
こんな遊びばかり繰り返していまして
頂いたコメントへの返信が遅れてすいません
お嬢ねこから、お転婆ねこ、そしてじゃじゃ馬ねこへと
変身を遂げつつある ななちゃんに
リビングも占拠され居場所がなくなりつつあるjintanです
ご飯もよく食べ、うんpもたくさんして、いずれ立派なにゃんこになっていくんでしょうね
ななから、ひと言みなさんにあるそうです。
あの後、ちゃんと教えられた場所で、おしっことウンチできたもん! にゃんにゃん
だそうです
昨日、ウンチをトイレ以外の場所でしちゃって怒られた ななですが
今日は、ちゃんと覚えた場所で、まるで僕に見せつけるかのように
目の前でやってくれました。思わず、えらいえらいと褒めてあげて
とっても、おりこうさんな、ななちゃんです
終わったあとは、恥ずかしそうに、隠すようにトイレシートを丸めて
とっても綺麗好きなんですね猫って
ってことで、ななちゃんもレディなので、今日は写真なしでの更新です。
そして初日は僕の枕もとで一緒に寝た、ななちゃんでしたが
昨夜は専用の座布団で朝まで、おとなしく眠っていました
今夜も、おりこうさんで眠って欲しいjintanです。
今日は、ななちゃんがお話しますよ
こんばんわ! ななです 膝の上でぐっすり眠っちゃった
でも、今日は困ったコトしちゃって、しっかり怒られちゃったの
それはね、トイレ以外の場所でウンチしちゃったの
でも怒られたあとはとっても優しかったよ
ってことで、昨日今日と仕事が休みだったのでいっぱい遊ぶことができました。
例の、にゃんこハウスはお気に召さなかったようでチラッと見たあとは全然関心なし。
結局、昨夜は僕の寝床の枕元で 一緒に眠りました
まぁそんなことだろうなぁとは思ったんですが
いずれ、にゃんこタワーでも買っておこうと思います。
明日から仕事なので、朝から夕方まで留守になるんですが
ひとりでお利口に、お留守番できれば良いなぁと思っています。
さて今日から、ななちゃんが家族の一員となりました
先日からわずか4日あけただけなのに、またまた借りてきた猫状態
隅っこに隠れたままニャンとも出てこずに結局、夕方近くになって
出てきてくれました 先日のコト、記憶にないのかなぁ
それでも馴れてしまえばこっちのもの!
とは言え
ブログの更新したくても、させてくれない ななちゃんですぅ
それでも、僕が風呂に入りにいった時には出てくるまで
鳴きもせずおとなしく我慢してたりと、なかなか賢い ななちゃんでした。
下の動画は、ご飯を食べるななちゃん
今日は会社の帰りに、ななちゃん用のハウスを見に行ってきました。
値段が高かったり、デザインが好きになれなかったりで
気に入ったハウスが見当たらず結局、鉢植えの下にある置き台を
自分なりに加工して隠れ家風にしてみました
とりあえず気に入った、お家が見つかるまでの仮住まいということで
そのまま居座ってくれればラッキーなんです。
ってことで
帰宅してからブログ更新も二の次に、ひたすら作ってまして
さきほど、ようやく完成したばかりなんですよ
ななちゃんが気に入ってくれるかどうかは??
気に入ってくれれば
植木を退けて上の部分にキャットタワーを増築しようと
ますます、夢が広がるjintanです
ななちゃんの、こんな可愛い寝顔に癒されっぱなしのjintanですが
今日の題目は我が家のガーデニング、その後の話となります。
前回、マイブログでランタナの花がほとんど散ってしまった事は書きましたが
例年と異なり今年は11月に入っても朝晩の冷え込みはともかく、日中は
とても過ごしやすい日々が続いていますよね。
街を歩いていてもランタナの花が未だ綺麗に咲き誇っている姿を見て
我が家のランタナだけ何で咲かないのかなぁ?って疑問だったんですよね
ちゃんと日の当たる場所に置いてあるんですけど
っで、やっと気付いたんです 植えてから一度も肥料を与えてなかったコトに
それで液体肥料ハイポネックスを買ってきてさっそく与えてみたんです。
このことに気付いたのはもう、2週間ほど前の話ですが
すると、ご覧のとおり まだ綺麗には咲いていないのですが
それでも、こんなふうに、いっせいに咲き始めまして
こんなに効果があるものだとは知りませんでした。
恐るべし! ハイポネックス! あんたはエライ
ってなコトはともかく
ガーデニングも初めてのことなので試行錯誤の繰り返しですが
もっと早く肥料を与えるべきだったと後悔しきりのjintanです
もちろんマリーゴールドやペンタスにも与え
ますます元気になってきた今日この頃なんですよ!
ってことで来夏はさらにパワーアップした花々が期待出来るんじゃないかと
そんなことを想いながら今も楽しみにガーデニングを続けている状況なんです。
ブログ更新を休んでおりましたが、その間にも大勢の方に、ご訪問いただき
こんなつまらないブログでありながらもご訪問下さる皆さまに感謝しておりました。
ほんとうに有難うございます!
ひさびさに、ななちゃんと再会しこれを機にマイブログも併せて再開することにしました。
ってことでボチボチとブログしていこうと思います。
毎日の更新が難しい状況に変わりはないのですが、できる限りがんばってみます!
以前からマイブログを読んでらっしゃる方はご存じなんですが
ななちゃんは子猫の名前です。この頃はまだ生後3週間くらい。
あれから1ヶ月ほど経ちまして、ななちゃんも、ちょっと大きくなり
僕のこともすっかり忘れてるみたいで 今朝、連れてきた時は
まるで借りてきた猫、そのまんまで ゴルフバッグに隠れたり
テレビ台の裏に隠れて、ニャと鳴きながら、こちらの様子を窺っていたりと
警戒心も出てきた ななちゃんです 顔つきも幼さない頃の面影が減り
少しだけ大人っぽい顔つきに。
ななちゃんの警戒心が解けたのは、すでに陽も落ちてきた頃
ようやく僕のそばに寄ってくるようになったんですよ。
その後、カメラのストラップに、じゃれたりしながら一緒に遊んでいたわけです
これまで、気持ちはあっても、ちゃんと飼える自信が持てなくて
ななちゃんを迎え入れる準備をしてこなかったのですが決めました。
近日中に準備を整えて、ななちゃんを迎え入れる予定です。
ってことで、今日はいったん飼い主さんに戻した次第なんです。