昨日久しぶりに善通寺の交換会に行ってきました。
通常第一日曜が定例ですが、今回は四国富貴蘭会との兼ね合いで一週延びました。
暑い時期で、荷物もそれなりでしたが、荷物の中に面白い花を見ましたので、荷主
にお断りしてパチリ。
おそらく、この木の花を見たことのある方は殆どおられないと思います。
木自体は殖えが良いので(花が咲かない)あちらこちらで大株になっている様ですが。
価格は、そんな珍しい花付きの物でも、


こちらは、2005年に入手した我が家のもの、当然未開花です。

こちらは玉香爐の開花前、我が家にも兄弟株がありますが、未だ未開花です。

通常第一日曜が定例ですが、今回は四国富貴蘭会との兼ね合いで一週延びました。
暑い時期で、荷物もそれなりでしたが、荷物の中に面白い花を見ましたので、荷主
にお断りしてパチリ。
おそらく、この木の花を見たことのある方は殆どおられないと思います。
木自体は殖えが良いので(花が咲かない)あちらこちらで大株になっている様ですが。
価格は、そんな珍しい花付きの物でも、



こちらは、2005年に入手した我が家のもの、当然未開花です。

こちらは玉香爐の開花前、我が家にも兄弟株がありますが、未だ未開花です。

