2007年にヤオフクにて素1本で入手した玉錦です。
10年程前にも一度入手していたのですが、それは作のまずさで直ぐに枯らしました。
来てから一度も割っていないので、派手なのも含め7本程度に増えました。
今年も二芽出て、孫もチラホラと見えているので、このまま大株にしていきたいなと。



こちらも2007年に新居浜の蘭友に譲って頂いた小型で殖えが良い銀世界です。
こちらは、既に3鉢割り子にして元を回収済み、風蘭で償却出来るケースは我が家では数%程度
。



10年程前にも一度入手していたのですが、それは作のまずさで直ぐに枯らしました。
来てから一度も割っていないので、派手なのも含め7本程度に増えました。
今年も二芽出て、孫もチラホラと見えているので、このまま大株にしていきたいなと。



こちらも2007年に新居浜の蘭友に譲って頂いた小型で殖えが良い銀世界です。
こちらは、既に3鉢割り子にして元を回収済み、風蘭で償却出来るケースは我が家では数%程度



