![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/fc8110bb6f00f6d274ae40f134fff003.jpg)
198-1
何が出来るわけでもないのに、
出かけてしまうと、ネット環境じゃなくなり、
電話がつながらなかった父母の無事がすぐ確認できず、
本を読みつつ、ネットで情報を調べて部屋にこもって待つことに。
そして、こちらではお昼の2時。
日本は早朝5時に
従姉妹経由で、父母の無事を知って
電話も開通して、ホッと出来たのであった。
自分がこんな旅をしている以上、
日本では考えられないことがあるわけで、
心配をかけているけど、
このように、
私が日本にいる人のことを心配するなんて、
想像もしてなかった。
そりゃ可能性はゼロではないと
頭ではわかってたけど
わかってなかったな。
福島は原発もあるし。
よくわからないけど
避難勧告関係なく、
各々判断して対処してほしいなと。
むかーし、
福島に原発が出来るか出来ないかって時に、
父が、モンゴルあたりに移住しようか…と話してたのを
思い出しました。
198-2
ひとまず、この先も
私はのんきに観光するのだけど、
読んでられっかーって方は、
読み飛ばしてください。
198-3
周辺散策開始。
前の日も爆睡だったしようやく。
メキシコは物価が安い。
その前いたのがハワイってのもあるけど。
タコス、高くて150円しないし。
198-4
夜は週1回の、
プロレスを見に行きました。
メキシコでは有名だそうで
普段格闘技なんぞ、全く興味ないのに
大丈夫かなあとか思ってたら…
面白かったー
なんというか、吉本新喜劇。
悪玉とか、悪玉レフェリーとか。
日本人レスラーも何人か出てて、
必ず全員に見せ場。
私、格闘技って、
痛そうなのが嫌で見ないのだけど、
不思議とあまり痛くみえないし
エンタメなんだなーと思いました。
ちなみに、
幼少の頃、我が家に
「プロレス入門」という本があって、
それを愛読した兄の練習台となり
4の字固めとか、コブラツイストを2000回ぐらいかけられてる過去の思い出も
格闘技を見ない理由かと。
北斗新拳も50回は浴びてるね。
198-5
プロレス後は
一緒に行った人たちと、
飲みとクラブへ。
普段クラブなんぞ、全く興味ないのに
大丈夫かなあとか思ってたら…
いやー、
メキシコのクラブ。
濃いわー
サルサ踊って
テキーラ飲んで。
もとより、
日本のクラブ事情も知らないし。
まあ一回の経験ならよいね。
二回は無いけど。
198-6
食:タコス、カップラーメン
野菜不足だー